タピオカ飲料ブームが続いています。最近では、ファミリーレストランやカフェ、コンビニエンスストアなどでもタピオカ飲料が提供され、幼児や小学校低学年の子どもも簡単に飲むことができる機会が増えました。しかし、タピオカの粒は直径1センチ前後で弾力があり、大人でも、勢いよく飲み込むと喉に詰まらせる可能性がありそうです。

 幼児や小学校低学年の子どもがタピオカ飲料を飲んで、粒を喉に詰まらせる危険性はないのでしょうか。内科医の市原由美江さんに聞きました。

白玉やピーナツでも誤飲

Q.子どもがタピオカ飲料を飲むと、タピオカの粒を喉に詰まらせる危険性はあるのでしょうか。

市原さん「危険性はあります。特に乳幼児は、飲み込む機能が未発達なので、例えば、白玉やピーナツ、ミニトマトなどの誤飲が報告されています。タピオカの粒は大きく、喉に詰まらせる原因に十分なると思います」

Q.タピオカ飲料の歩き飲みは、喉に詰まらせる危険性が高まるそうですが、本当ですか。

市原さん「確かに、タピオカ飲料の歩き飲みは喉に詰まらせる危険性が高まります。歩き飲みもそうですが、テレビを見ながらや、本を読みながらといった『ながら食べ』『ながら飲み』は飲み込む動作を意識しないため、喉に詰まらせやすくなり得ます」

Q.誤って子どもがタピオカの粒を喉に詰まらせたとき、どのように対処すればよいでしょうか。

市原さん「乳児の場合は『背部叩打法(はいぶこうだほう)』といって、左右の肩甲骨の真ん中あたりを手のひらで強く何度もたたいて異物の除去を試みます。1歳以上であれば、『腹部突き上げ法(ハイムリック法)』といって、患者の背中側からウエスト付近に手を回し、へその上付近で握りこぶしを作り、素早く手前上方に圧迫することで異物除去を試みます。

息苦しそうだったり、意識がなかったりする場合は、救急車を呼んだ上で、これらの対処法を行うとよいでしょう」

Q.親がタピオカ飲料を飲んでいると、子どもも関心を示して欲しがることがあると思います。どのようにして与えればよいのでしょうか。

市原さん「子どもにタピオカ飲料を与えるとしたら、そのまま飲ませるのではなく、タピオカの粒を細かく切って与えた方がよいでしょう。現在は、コンビニなどで簡単にタピオカ飲料を購入できます。タピオカがおいしいと子どもが認識すると後日、親の知らないところで飲んでしまう可能性があります。心配なので可能であれば、子どもの目の前で飲まない方がよいでしょう」

オトナンサー編集部

ブームが続いているタピオカ飲料