登山に関わるサービスを提供している「ヤマレコ」、「やまきふ」、「ヤマテン」3社が結成した「チーム安全登山」が台風19号で甚大な被害を受けた長野県へ「台風19号で被害を受けた登山道整備」などに合計350万円を寄付しました。

台風19号により登山道や林道に甚大な被害が出ており、安全に登山することが困難な場所が全国的に報告されています。日本アルプスを抱え、日本全国から登山者が訪れる長野県においても自治体や地元の有志の負担により、安全に登山を行うための登山道や林道の復旧作業が行われています。

この度、チーム安全登山は「台風19号で被害を受けた登山道整備」などへ総額350万円寄付を実施いたしました。

寄付の内訳は以下の通りです。

  • 「台風19号で被害を受けた登山道整備」に250万円 (やまきふ150万、ヤマレコ50万、ヤマテン50万)
  • 「山岳遭難防止対策」に100万円(ヤマレコ100万)

チーム安全登山とは

  • 株式会社ヤマレコ(登山の情報サービス)
  • やまきふ共済会(山岳保険販売)
  • 株式会社ヤマテン(山岳気象情報配信サービス)

以上の登山に関わる3社が結成する「山岳遭難を防止する取り組みと、そのための学びを継続するための活動団体」です。

チーム安全登山の特徴

  1. 有料会員には最大500万円の給付が受けられる山岳保険が付帯し、家族や警察などの第三者に計画書を提出すると給付範囲が広がるしくみがあります。
    「登山計画書」の提出で給付範囲が広がります!
  2. 無料、及び有料会員は観天望気などの講座や、ヤマレコに登録された遭難、救助、滑落、道迷いなどの山行記録(ヒヤリハット)を読むことで登山に潜む危険を知ることができます。


チーム安全登山は、その収益の大部分を山岳遭難防止対策、遭難救助に寄付しております。

チーム安全登山のしくみ


登山道の整備や救助に関わる費用は、登山の安全には欠かせないものですが、利益を享受している遠方の登山者はその費用や人手を負担するしくみがなく、そのほとんどが自治体の負担となっています。
その為、チーム安全登山は登山者から集めた会費から継続的に寄付を行うことに注力しております。

今回の台風被害を受けてチーム安全登山として「遭難防止対策」以外にも被災した山の復興に貢献できないかと協議し金額、用途を決定いたしました。

甚大な台風被害にあった長野県で、安全に登山ができる一助になることを心から願います。

チーム安全登山 過去の寄付実績(山岳遭難防止対策に対して)

  • 2019年3月 - 長野県に合計210万円(ヤマレコから100万円、やまきふ共済会から100万円、ヤマテンから10万円の合計210万円)
  • 2018年3月 - 長野県に合計170万円(ヤマレコから100万円、やまきふ共済会から50万円、ヤマテンから20万円の合計170万円)
  • 2017年2月 - 長野県に合計160万円(ヤマレコから100万円、やまきふ共済会から50万円、ヤマテンから10万円の合計160万円)
  • 2016年2月 - 長野県に合計150万円(ヤマレコから100万円、やまきふ共済会から40万円、ヤマテンから10万円の合計150万円)
  • 2015年1月 - 長野県に合計120万円(ヤマレコから100万円、やまきふ共済会から10万円、ヤマテンから10万円の合計120万円)
長野県のプレスリリース
https://www.pref.nagano.lg.jp/shizenhogo/happyou/191024press.html

チーム安全登山
https://anzentozan.com/

【会社概要】
社名 : 株式会社ヤマレコ
代表者 : 的場 一峰
設立 : 2013年7月
本社 : 〒390-0828 長野県松本市庄内1-8-12
TEL: 0263-87-2131
事業内容: 登山専用SNSサイト運営
URL : http://yamareco.co.jp/

社名 : やまきふ共済会
代表者 : 井関 純⼆
設立 : 2014年2月
本社 : 〒277-0863 千葉県柏市豊四季167-302
TEL: 0120-223-955
事業内容: 山岳地域における遭難対策費用等に対する保険制度の運営
URL : https://www.yamakifu.or.jp/

社名 : 株式会社ヤマテン
代表者 : 猪熊 隆之
設立 : 2011年9月
本社 : 〒391-0213 長野県茅野市豊平638番地1-402
TEL: 0266-78-7837
事業内容: 山岳気象情報の配信
URL : https://www.yamaten.net/

配信元企業:株式会社ヤマレコ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ