菅義偉官房長官の馴染みの飲食店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。
大の甘党
2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。
その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。
菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)には妻と行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露している。
これに同日、夏の参院選比例区で「れいわ新選組」から出馬し、落選した渡辺てる子氏がツイッターで噛みつく。「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・」とし、「かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる」と苦言を呈すと、5000以上リツイートされ注目を集めた。
「ケチつけらてて可哀想...」
渡辺氏のツイートに対しては、
「自分で稼いだお金なのにケチつけらてて可哀想...」
「閣僚が3000円のパンケーキも食えないような貧しい国なんて嫌ですよ僕は」
などと反発が少なくなかったが、一方、作家の室井佑月氏は
「ふぉぉ〜! ふつうのおうちではホットケーキは子どもの友達がきゅうにたくさんやってきたときの、安くできる腹持ちのいいおやつですよ」
「この値段の感覚の感じ方の開きがあると、大勢の人がなにを食ってるか、ってほんとの意味で知ろうとしない。規制緩和とかやっちゃっても、本人と、その子どもは、そんなもん食べるわきゃないし、どういうことなのか理解できないと思われ」
などと暗に菅氏を批判した。
コメント
k.k
age-s
UE
ヨヨ
ゲスト
たつみ
nekohige
龍鳳
akatuki
七魅堂隠居
タルタルソース
ゲスト
ゲスト
aaa
tem
ウサギ
KG
seven senses
ALTAIR
ももも
ゲスト
ゲスト
boomboomhead
秋月
SDL
しゃとん
ミラノ風タイヤキ
めかむすめ
ゲスト
プロデューサー
akila
akila
akila
ヨッシー
ほうれん草の胡麻和え
にゃんこ(`・ω・)ゝ
うどんが好き
廉架
汚忍ナイト
しゃとん
特別トータルセット
ピョン吉
憂国の士
KK
ゲスト
age-s
クリスマッチョ
midori
枯山
名無し
okayasumasa
ぬる
釣られすぎた熊
ヤマダ
麦草
patty
ka
葦名弦一郎
セレナへ向かえ
guts
tol
たま
センリ
sfulsj
butasan
七魅堂隠居
ゲスト
見られてるぞ
十段肉
あめいも
˘ω˘
Nekoyamada
3号
たぬき宇宙人
たぬき宇宙人
nekohige
バーニンレオ
しゃとん
んどぅば
たぬき宇宙人
じゅういちがつ
バーニンレオ
kasuka
赤尻尾鯰
kei
wad
ゲスト
だいこん大蛇
しゃとん
だいこん大蛇
だいこん大蛇
age-s
halv
jack
まにあ
あると
あろえ
PIYOPIYO
ハタモト
chagama