社会生活を営む上では、人とのつながりは欠かせない。しかし一人が好きな人は、同じ人と長時間一緒にいるのが苦痛に感じるようだ。
■「長時間同じ人と一緒にいるのが苦痛」4割も
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,733名を対象に、「人付き合いについて」の調査を実施。
「長時間同じ人と一緒にいるのが苦痛だ」と答えた人は、全体で41.5%と一定数いることが判明したのだ。
関連記事:宝くじで1億円をゲットした男性 「あまりの強運」でじつは過去にも…
■一人でいるのが好きなので
一人でいることが好きな人にとっては、人と一緒にいる時間が苦痛に感じることもあるようだ。
「同じ人とずっと一緒にいると、だんだん疲れを感じてくるのが自分でもわかる。どんなに仲のいい相手だって、知らないうちに気を遣っているんだろうな。
だから僕は人と群れて行動するよりも、一人でいるほうが好き。人と一緒にどこかに遊びに行くときも、あまりだらだらと長い時間一緒にいるのは避けたい」(20代・男性)
■一人の時間を守るために独身
既婚者よりも、独身者のほうが多くなっているのも印象的だ。
一人の時間を守るために、結婚しない人もいる。
「僕がずっと独身でいるのはモテないのもあるけれど、同じ人とずっと一緒に暮らすことが考えられないのもある。一人の時間が好きなので、それがなくなってしまうのは耐えられない。それなら一生、独身のほうがいいかも」(40代・男性)
■一人が好きだけど結婚
一人を好む人も、心から愛する人ができれば結婚する。
「私も断然に一人が好きな性格なので、結婚なんて絶対に無理だと思っていた。だけど今の夫と出会ったときに、この人となら一緒にいられるなと感じたので結婚を決意。
たしかに最初は自分の時間があまり持てないことに違和感もあったけれど、だんだん生活にも慣れてきた。今は夫がいない日々など、考えられない」(30代・女性)
それぞれのライフスタイルを受け入れてくれる相手と巡り会えれば、お互いに幸せになれそうだが。
・合わせて読みたい→おのののか、インスタで下着姿を公開 「めっちゃセクシー」
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2019年10月28日~2019年10月30日
対象:全国10代~60代の男女1,733名(有効回答数)
コメント
sorahiko
bussetsu
ゲスト
オカリナ
stak
fuuu
ykondo
ykondo
九音
眠郎
りる
Tanade896
米製
fullbocco@fullbocco_bokko
mayutyan999
名無しでいいや
sattin
salvador
mazuipaeria
むらさき
ユーレイ
sorahiko
taira
月光
aaa
ふりい
sou
トーキ
HN0519
変なスカートヤロー
はむまん(シャウエッセン地方)
fusakosan
ゲスト
ゲスト
吉祥院権左衛門
かきくく
ユーツ
ナウいさん
しょっかー
レン
Jo Smith
上田
サンフライ
花畑駅からダッシュで30秒
zero