最近は、従来のコンシューマーゲームよりも手軽に無料で始められるからか、SNSなどで展開されるソシャゲやアプリゲームの方がはるかに売り上げの伸びが良いと聞きます。そんなソシャゲに良くあるのが運営が何かしらのバグやゲームの進行上の不具合などに対するお詫びプレゼント、通称詫び石。詫び石が配られる様々な理由はあれど、この理由は前代未聞で斬新すぎる!と話題になっていた理由がこちら。
里芋とイカの煮物を「芋煮」と呼称していた事に対するお詫び...?ソシャゲ史上最高に意味わからないお詫び理由なのでは pic.twitter.com/io0o17FBwv
— にょむ@空き箱戦車 (@AkibakoTank) November 14, 2019
当該のゲームは「アリスギア」というソシャゲ。謝罪に至る経緯は、芋煮というモノをあまり食べた事のない人にとっては「...?」という感じですが、芋煮と言えば東北のソウルフード。そしてあまりにも多岐にわたる分類がなされるほどバラエティに富んだ食べ物なので、東北の中でも別の県では全く違う「芋煮」が出てくることも珍しくない。そしてどの県の出身者も「ウチの芋煮が最強」と思っているという背景から来た「詫び」という事だ。
まあ普通に東北以外の地域のプレイヤーは「なんかわかんないけどラッキー」くらいの気持ちだろう。
プレイヤーのみならず、製作者サイドの山形県出身スタッフからも怒られたゲーム内外の山形県民達に怒られたらしいです(大真面目に届けられる謝罪のお知らせ) pic.twitter.com/iNDRIdzIaz
— にょむ@空き箱戦車 (@AkibakoTank) November 15, 2019
こちらあくまでゲーム内の話ですが、イベントで「里芋とイカの煮物」を出店していた店舗の看板がまさかの「芋煮」と堂々書かれているというとてつもない不具合(あくまで、一部地域の人達の間では)が発生。お詫び(あくまで以下略)に至る事になったというわけです。
twitter(一部地域)の反応いや、大切なことです。大きな間違い。さばの味噌煮をハンバーグというのと一緒!
— にじいろ (@miyupichon) November 15, 2019
こちらの投稿者さんによると、サバの味噌煮をハンバーグと呼称するのと同じ事だそうです。それは確かに不具合!
これは暴動が起きる
— ゆは (@yuha_) November 15, 2019
長年にわたり続く「芋煮の乱」に油を注ぐことになる前にお詫びして正解!という事なんですね!
以前、詫び石ならぬ「詫び借金」を請求するウシジマくんのようなアプリゲーもありましたが、この度の不思議なお詫び騒動は、運営の素早い配慮が光ったファインプレイと言えるでしょう。ちゃっかり宣伝にもなってるし!
画像掲載元:写真AC
『画像が見られない場合はこちら』
コメント
ゲスト
パークス
ミルクマン
kikori
age-s
wad
ただいま絶望中
水野みなと
ゲスト
とーふ
ゲスト
taku417
喝だコリャ!
みょうばん
七魅堂隠居
シゼル
よっと
ウサギ
瓶詰塩辛
AGF
myomyo
つばき
ジョニさんP
tomnisi
KID
ms
ユッキー
するめいか
沢桔 響
そるだむ
タムラまろ
dipper
ガレック
ブランドマーカー(本体)
ゲスト
竜胆診療所
Lv.23
ゲスト
名無し
toomi
アリ
acony
純音
かも
ken
RAL
jnp
かなめさん@freey_kaname
ろくよん
白石ニコる(公約)@shiraishi_nicol
TAD
全自動ニコ生視聴機
武士道
H58
あさつめ
ソラ子
馬刺し
ちゃみ@chaos_champuru
うた
ゲスト
ハコ
マーブルスタチュー
saru56
デスマーチ
デブ
ねこ
pokeview
MOFUMOHU
doubt
砂カモメ
AcousticMiku
tesususuto
ひちゅい
yoshua
龍華
ものみんた@monominnta
ゲスト
わくわく
よっと
にこやん
Kourin
age-s
asddd
トリカブ党代表 レイ
ミラルシファー
ゲスト
mishiria
ツナクマ
ゲスト
Pero
神威
かに(ずわい)
ジーグの人
nnn
エクスリ
じぇいソン
cloudy
cloudy
トーキ
でぃめん