2020年に公開される『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の主題歌が、Mr.Childrenが本作のために書き下ろした「Birthday」に決定した。

 2020年は『ドラえもん』の連載開始から50年を迎え、さらに『映画ドラえもん のび太の新恐竜』は、映画第1作目が公開された1980年から40作目の映画となる。今作を手掛けるのは、2018年に『のび太の宝島』でシリーズ史上最高興行収入53.7億を打ち立てたコンビの監督・今井一暁と脚本・川村元気のび太が双子の恐竜キューミューに出会って始まる物語で、映画1作目『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは異なる、全く新しいオリジナルストーリーとなる。

 今回のタッグは、50周年&映画40作目となるメモリアルな年に、制作陣がかねてより念願であったMr.Childrenへ熱烈なアプローチをしたことがきっかけ。40作目の映画ドラえもんが掲げたテーマは、さらなる未来へ向けた「進化」。その想いが合致したMr.Children側が快諾したことにより、ともに1970年生まれで同い年のドラえもん桜井和寿タッグが実現することになった。

 主題歌「Birthday」は、出会いと冒険を描く物語に寄り添うような明るく壮大なメロディーで、のび太たちを勇気づけ応援するような楽曲に仕上がっているとのこと。また、タイトル「Birthday」は、誕生から50年の節目を迎える『ドラえもん』の歴史、そしてさらに続く未来、まさに「進化」を感じさせるものになっている。そんな主題歌「Birthday」を使用した30秒の新たな本編映像と、ポスタービジュアルも合わせて解禁となった。さらに11月23日のレギュラー放送にて90秒の予告映像を初解禁することになっている。


桜井和寿Mr.Children)コメント
ハッキリと覚えている。
小学4年生の時、両親が僕にドラえもんを買ってきてくれた。
家に帰り、自分の部屋のベットに寝転ぶと、頭上にある小さな棚に1巻から5巻がきれいに並んで置かれていた。
そしてそれを僕は複雑な思いで受け取った。
なぜなら、当時僕は勉強を全くしない子供だった。宿題なんかした事がない。漢字も書けなければ、読書もした事がなかった。当然、通知表に刻まれる数字は体育以外は1と2で埋まった。
それを見兼ねた両親はきっと「しっかり勉強しなさい」そう言いたかっただろう。
でも、そう言ったところで、素直に勉強するはずがない事をわかっていて、「宿題しなさい」でも、「読書しなさい」でもなく、「まずはここから始めましょうね。はい、ドラえもん」そんな気持ちで買ってきたのだろう。
そして、その複雑な親の心情を子供ながらにキャッチした僕は、逃げ場をなくした気持ちになって、しばらく読みも開きもせず、並んだ背表紙の1から5の数字を眺めていた。
警戒心の強い猫にオモチャを与えた時のそれのように、僕は3日後くらいにドラえもんを恐る恐る開き、その後、
我を忘れ夢中で読みふけった。
僕にとってはじめての読書。はじめて好きになった本。はじめて感動で泣いた本。
それ以来、背表紙の数字は増えていき、棚に入りきらないくらいのドラえもんが並んだ。中2の夏に音楽と出会うまで。

本当はその後も、僕の人格形成に関わるドラえもんとのエピソードがあるのですが、長くなるのでこの辺でやめておきます。
ドラえもん50周年、そして僕も50歳となる年に、運命の再会ができた事に心から感謝です。
のび太にとってのドラえもんのように、「ドラえもんという存在が、ストーリーが、プロジェクトそのもの」が、弱く情けない自分に寄り添ってくれているのだと、改めて噛み締めながら、音楽でドラえもんに携わらせてもらいました。

絶対観てくださいね。
聴いてくださいね。

Mr.Children 桜井和寿


◎公開情報
映画『映画ドラえもん のび太の新恐竜
2020年3月6日(金)公開
原作:藤子・F・不二雄
監督:今井一暁
脚本:川村元気
主題歌:Mr.Children
キャスト
ドラえもん水田わさびのび太大原めぐみしずかかかずゆみジャイアン木村昴スネ夫関智一

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020

2020年公開『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の主題歌にMr.Childrenが決定