
創刊7周年を迎え、ますます輝きが増すandGIRLモデルたち。そんな彼女たちの〝キレイのワケ〟を解明すべく「最近のお気に入りコスメは?」「どんなトレーニングしてるの?」「食生活ってどんな感じ?」・・・etc.美にまつわるアレコレを徹底取材しちゃいました!読むだけでモチベーションUP&真似したくなる情報がギュッとつまってます♡ここでは野崎萌香さんをご紹介。
【詳細】他の写真はこちら
野崎萌香・・・美容への探究心がすごい
言わずと知れた〝美容オタクモデル〟こと野崎萌香ちゃんが、10代からあらゆるスキンケアやメイクアイテムを試し続けてたどり着いた美容法。今回は、萌香ちゃんのキメ細かな美肌を作る、マニアックなまでのケア法をたっぷり紹介してもらいました。
DATA
誕生日 2月10日 年齢 29歳 職業 モデル・女優 身長 166cm 体重 非公開 血液型 AB型
美容の研究スタートは小3から!
きっかけは敏感肌用の日焼け止め使い比べから!
「昔から肌が弱く、そして根っからの凝り性の私。8歳で日焼け止めを塗り比べていて、気がつけばより自分に合うスキンケアやコスメを求めるように。学校ではいろんなメイク法を友人たちから学んでました」
スーパー美容オタク♡
ブラウス[キャミソール付き]¥18,000/CELFORD(CELFORD ルミネ新宿1店) イヤリング¥22,000/アデル ビジュー
美容オタクっぷりは10代後半になると、メイクにも移行
「これは小学生時代の私。弟と。自分に似合う似合わないにかかわらず、メイクに詳しい子と仲良くなって、セレブ系からギャル系まで試してました」
萌香ちゃんのポーチの中身をCheck!
「ポーチはベース用とカラー用で分けてるよ」
左はベースメイク用で『アンダーカバー』のもの。「ロング缶も楽々入っちゃう」。右はカラーコスメ用。パリで購入。
お粉は必ずブラシを使って均等につけます!
「『ローラ メルシエ』のルースセッティングパウダーは『CAILYN』のフェイスブラシでテカってるところにon」
最新コスメ
ふんわり華やかに色づくチークはマスト
「『レ・メルヴェイユーズ ラデュレ』のチークカラーは109番を愛用。ふんわり発色がお気に入り」
『ディオール』スノーの下地は手放せません!
「愛用してるのはブルー。これだけでも肌がすごくキレイになるし、ファンデの上からもお直しできて優秀なんです」
『ソフィーナ』のベースケアエッセンスは缶ごと持参!
「仕事で早朝からメイクすると夜ご飯行く頃には崩れちゃうから、土台美容液でよれてる部分を拭き取ってリカバー」
髪のニオイ消しは『ミス ディオール』で♡
「友達とよくカフェに行くんですが、店内がタバコ臭かったりするときはこのミストを髪にひと吹き」
■リップは3色スタンバイ!
スタメンコスメ
コーラルオレンジ、オレンジ、渋い赤があれば安心です♡
左から『トーン』ペタル エッセンス グロス05、『シロ』のジンジャーリップバター9104、『ランコム』キスミー ルビー。「リップの色選びは気分をアゲるために大事。使いやすいオレンジはマストだけど、女子だけのときは赤リップの方がおしゃれ。冬はマットや渋めの赤が加わったりして、常に3色持ち歩いてます」
毎日マニアックに美容を研究中!
プリントワンピース¥29,000/JILLSTUART イヤリング¥1,600/RANDA
最高の肌になるための学びはあらゆるジャンルから。
萌香ちゃんの美容の情報源は、肌のキレイな人。「見つけたらすぐ話しかけて、その人の美容法をすべて聞き出します(笑)」いろんなタイプの美容好きと情報交換することで、流行や食、運動など美について幅広く学べるんだとか。
■トラブルのない肌作りには
信頼しているのは「発酵美容」。
「体調を崩すとすぐに胃腸に出る私。発酵食品に注目するようになってからは、菌に興味津々。肌が持つ常在菌を元気にするために、スキンケアも発酵美容にこだわっています!」
米粉と米ぬか、小麦ふすまだけの無添加!
米ぬか酵素ボディウォッシュ 130g ¥1,800/フロムファーイースト
「ナチュラルメイクのクレンジングにも使えるよ」
いちばんのお気に入り化粧水はコレ♡
ヘーラールーノ 120ml ¥2,600/大髙酵素
植物エキスを2年間発酵&熟成。「発酵の強い香りがより効きそう(笑)」
話題の〝美肌菌〟で肌を強化♡
ジェニフィック アドバンスト N 30ml ¥10,000/ランコム
1日で肌の回復を感じる美容液。「よれた肌にも使えるので、化粧直しにも」
ヘーラールーノのコットンパックでぽっこりニキビを撃退!
先輩モデルさんにもおすすめしてます♡
ホルモンの変化による肌荒れには、通常のスキンケア前に大髙酵素のヘーラールーノを『無印良品』のオーガニックコットンにひたひたにして、全顔と首までパック。「ニキビの沈静化にも◎です」
お風呂にも発酵入浴剤で肌を徹底的に回復
バスコーソ入浴剤[医薬部外品]100g×6袋 ¥1,800/大髙酵素
冷え性、疲労回復、ニキビ肌におすすめの発酵入浴剤。
■忙しくても美肌をキープするには
時間をかけられるとき、時短のとき、2セット常備。
「スキンケアは最も重要だから、基本的に手抜きはせずに行いたい。でもときには疲れて帰ることや、朝寝坊する日も。そんな日は、時短でできるスキンケアにチェンジして効率よく柔軟にケアしてます」
時間があるとき
化粧水は8回肌に入れ込む徹底スキンケア
右から・バランシングローション120ml ¥7,500、リバイタルセラム 40ml ¥12,000、ヴィルティオ 30g ¥5,000、ファーミングセラム 60ml ¥10,000/以上モイスティーヌ
「サロンに通いながら愛用」
時短のとき
疲れてギブアップの日は短縮スキンケア
右から・ブライトニングブースターミスト 120g ¥4,000/エッフェオーガニック ルミエール ヴァイタルC 30ml ¥8,000、ローズウォーター スリーピングマスク 50g ¥4,200/ともにFEMMUE
「時間のない日は、『エッフェオーガニック』の化粧水と保湿力の高い『ファミュ』で、ささっとケア。『ファミュ』のローズスリーピングマスクは、優しい香りにも癒されるので、おすすめです!」
■小顔に見せたいときには
髪の生え際にササっと塗るだけ。
メイクの仕上げに陰影をつけて、小顔効果を狙うシェーディングアイテムは、簡単で効果なものを。「生え際やもみあげに塗るだけで、俄然顔が引き締まって見えます」
ノーファンデの日もこれさえあれば小顔に!
韓国ブランド『VELY VELY』のヘアメイクアップライナーは「ポニーテールの髪の生え際(額)に塗ると、小顔効果あり!」
どこに使ってもよし!の便利なフェイスカラー
「『セルヴォーク』のインフィニトリー バーム02は「フェイスカラーなんだけど、アイカラー、チークカラー他、陰影づけにも」
■最強のツヤ肌を作るには
下地とファンデは崩れ具合を前提にチョイス!
「メイク直後はどんな肌もキレイですよね。でも私が気になるのは、数時間経ってからどう素肌に馴染んでキレイに見えるかどうか。数え切れないぐらいの組み合わせを試した結果、無敵の合わせを見つけました!」
「いい感じにテカってきた♡」
■この2つが〝崩れてもキレイ〟の最強コンビ!
このファンデ、誰でも肌がキレイになるよ!
マティシム・ベルベット フルイド 全5色 SPF20/PA+++ 30ml ¥7,100/パルファム ジバンシイ
「薄づきだけどカバー力◎なマット肌に!」
肌キレイだねって言われるのは必ずこの下地♡
スノー メイクアップ ベース UV35 全3色 SPF35/PA+++ 30ml ¥6,000/ディオール
「崩れたあとでも透明感をキープ」
■ストレスを解消するには
1人の時間を大切に!常に読書してます。
「いつでもエッセイ、自己啓発本、小説の3ジャンルを並行して読んでいます。お風呂に入りながら、移動中に、時間が空いたら・・・時間を見つけたらすぐに本の世界へ!」
お気に入りはこちら!
左・飯田史彦/責任監修 あさりみちこ/訳 徳間書店¥1,800 右・サマセット・モーム/著 金原瑞人/訳 新潮文庫刊¥680
左・推しの自己啓発本はエックハルト・トール/著の『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』。
右・モームの小説『月と六ペンス』は、「言葉の言い回しも知的」。
■素敵な笑顔になるには
笑うときは120%全力で!それがいちばん可愛いから♡
「自分の好きな顔ってあると思うけど、目をつぶってても顔がくしゃくしゃでもいいから、全力で笑うのが、なんだかんだいちばん可愛いと思ってます。本当に楽しいときの自然な笑顔は、何よりも勝ると思うんです」
andGIRLモデルの美の秘訣を大公開♡
andGIRLに登場するモデルは、みんなキラキラ輝きを放っていていつもキレイ♡メイクやスキンケアからボディラインのキープ術、食生活などのライフスタイルまで、そんな彼女たちの美の秘訣に迫ってみました。真似できるところはどんどん取り入れながら、自分磨きの参考にしてみて!
撮影/遠藤優貴(MOUSTACHE)[人物]、石澤義人、上田祐輝[ともに静物] スタイリング/小原優子 ヘアメイク/室橋佑紀(ROI) モデル/野崎萌香 取材・一部文/若山あや
※クレジットがないものはすべて本人私物です。
(andGIRL)

コメント