お酒を飲み過ぎた翌日や寝不足のときに、朝起きたら顔がパンパンにむくんでいた。このような経験は誰でも一度や二度はあるでしょう。そんな顔ではとても外出する気になれないもの。

そこで今回は、むくんだ顔を素早くスッキリ整える方法をご紹介します。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

顔のむくみはなぜ起こるのか

 そもそもむくみはなぜ起こるのでしょうか。むくみとは、何らかの原因で身体の中で水分調整がうまくいかなくなり、皮膚の下に余分な水分や老廃物がたまった状態です。

全身の部位のうち、特にむくみが生じやすいのは顔と足だといわれています。日中、立ったり座ったりしているときは、重力の関係で水分が下にたまりやすく、足がむくみがちになります。

反対に、横になって寝ているときには、足にたまった水分が全身に均等に流れるので、朝起きたときに顔がむくみやすくなるのです。

顔がむくむ原因として、次のようなものが挙げられます。

●アルコールの飲み過ぎ
ビールや日本酒、ワインなどを飲み過ぎると、血中のアルコール濃度が高くなります。すると、血中のアルコール濃度を下げようとして水分を溜め込むため、むくみが生じやすくなります。

●塩分のとりすぎ
塩分のとりすぎもむくみの原因になります。塩分には水分を溜め込む性質があるからです。塩分の多い、外食やインスタント食品を控えることが大切です。

睡眠不足
睡眠不足によって身体が疲れている状態では、交感神経が優位になるため、血管が収縮して血流が悪くなります。その結果、老廃物が排出されなくなり、顔のむくみが生じます。

顔のむくみをスッキリさせる方法

 朝起きて顔がむくんでいたら、次の方法を試してみましょう。

●冷水と温水で交互に顔を洗う
冷たい水と温かい水で交互に洗顔します。これを繰り返すことによって、温度差で血管が刺激されて血行が良くなり、むくみの解消につながります。

●蒸しタオルをする
水で濡らしたタオルを絞り、電子レンジで1分ほど温めて、蒸しタオルを作ります。そのあと、顔全体をタオルで覆って温めてください。血行が促され、顔のむくみがスッキリします。

●顔のマッサージをする
手のひらをこすって温めたら、顔の中心から外側に向かってさするようにマッサージをします。力を入れず、やさしく行うのがポイントです。クリームを塗っておくと、指の滑りが良くなります。そのあと、耳の下から鎖骨まで指を滑らせて老廃物を流します。5回ほど繰り返しましょう。最後に、鎖骨のくぼみを5秒ほど押してください。

顔のむくみは病気を知らせるサインであることも

顔のむくみは、心不全や腎不全、甲状腺の病気などのサインとなるケースもあります。自分でできる対処法を試してみても顔のむくみが続いたり、ほかに気になる症状があったりする場合は、一度病院で相談してみましょう。

【参考】
メディルノート「顔のむくみ 医師が考える原因と対処法 症状辞典」(参照 2019-11-03)

「文:けんこうフィットNEWS 」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

朝、家を出る前にむくみを解消するには?