top

image credit:"An inuit wearing snow goggles"Julian Idrobo.CC BY

 近未来めいたアイテムで目を覆っている男性。もしや新手のVR?と思いきや、実はこれ北極圏で暮らす先住民族の人々が冬につかうゴーグルだという。

 一面の銀世界といえばロマンチックだが、晴天の日にどこもかしこも真っ白なツンドラを移動するのはまぶしくって仕方がない。そこで彼らはこんなスノーゴーグルを装着するのだ。

 古くから利用されている伝統的な手作りゴーグル。このシンプルな道具が強烈な雪の照り返しから彼らの目を守るという。

―あわせて読みたい―

アザラシの腹の中に海鳥をたっぷり詰めて熟成発酵。イヌイットの貴重な保存食「キビヤック」
温故知新でござる。世界最古とされている16の日用品
犬だって守りたい。アメリカの警察犬も使っている犬用ゴーグル「ドッグル」
一方ロシアではマイナス50度を記録していた。北極圏の村で猛吹雪の中通学する子どもたち
人は肉だけで生きられるのか?イヌイットの食事を参考に全肉食を試みたカナダ人探検家「ヴィルヤルマー・ステファンソン」

北極圏で暮らす人々に必要なゴーグル


1_e
image credit:"An inuit wearing snow goggles"Julian Idrobo.CC BY

 ひときわ目を引く粋なゴーグルをつけた男性。だが彼はファッション業界のインフルエンサーなどではない。彼はツンドラを横断するのに必要なアイテムを装着しているだけだ。

 カナダ先住民族として知られるイヌイットやユピクおよび他の北極圏の人々は、雪原を移動する際にこのように素朴で効果的なゴーグルで目を保護する。

材料は北極圏で入手できるものだけ

 これらのゴーグルは、北極圏で手に入るいろんな素材でできている。

 最もよく使われる素材は流木や動物の骨、セイウチの牙、トナカイのツノなどだが、海岸の草で作られたものも見つかっている。

 このゴーグルは着用する人の顔にしっかりフィットするように削られている。鼻に当たる部分をつないだメガネタイプもあるが、一体型のものは裏側に深い溝が彫られている。

イヌイットのスノーゴーグルと木製ケース
5

image credit:"Wooden snow goggles and case, Inuit, North America, 1801-190"Wellcome Collection.CC BY

 見ての通り耳に掛けるつるなどは無く、セイウチの皮やトナカイの腱で作った細めのバンドで固定する。

雪の照り返しを軽減する手作り品

 むしろ視界を遮って不便そうに見えるデザインだが、このゴーグルは横長の水平な切り込みが、目に入る光の量を減らすため、太陽の反射による雪のまぶしさを抑える効果がある。

2_e

image credit:"Inuit snow goggles and wooden case"Wellcome Collection.CC BY

 なお、こうしたゴーグルはたいてい着用者自身が手作りするため、デザインも形もサイズもバラバラだという。

 一面が雪氷に覆われる北極圏を生き抜く人々。彼らの大切な目を守り続けるゴーグルは、その暮らしに根差したハンドメイドの品なのだ。

References:amusingplanet / wellcomecollectionなど /written by D/ edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52285497.html
 

こちらもオススメ!

―歴史・文化についての記事―

インドの大学で初の「幽霊学」コースが開講。医師らが“アーユルヴェーダ”を用いた心理障害の治療を学ぶ
新たに発見された先史時代のストーンサークル、雷を呼び寄せるために意図的に建設された可能性(スコットランド)
狼男・吸血鬼伝説と狂犬病の関係を考察
40トンの岩石に刻まれた刻印の意味は?今だ未解明、ダイトン・ロックの謎
知ってた?スペインでは大晦日の夜に12粒のぶどうを食べる風習がある

―知るの紹介記事―

タイで大手スーパーがレジ袋を廃止に。ユニークなエコバッグを使う人が続出している件
絶望が希望へ変わる瞬間。森林火災で行方不明となった犬の救出・再会物語(オーストラリア)
リチウムイオン電池の5倍。スマホ利用で一度充電したら5日間持つバッテリーが開発される(オーストラリア研究)
インドの大学で初の「幽霊学」コースが開講。医師らが“アーユルヴェーダ”を用いた心理障害の治療を学ぶ
新たに発見された先史時代のストーンサークル、雷を呼び寄せるために意図的に建設された可能性(スコットランド)
イヌイット伝統の手作りのスノーゴーグルはこんな形をしていた!逆に新しいじゃないか(カナダ)