top0

image credit:vimeo

 外見が美しかろうがそうでなかろうが、心が清らかだろうがそうでなかろうが、とりあえず地球の生命体の体の材料はみんな一緒の元素でできている。さまざまな元素が組み合わされ、複雑な有機物になり、そうやって生命が誕生したと考えられている。

 2019年は「国際元素周期表の年」だそうだ。

 これは今年が「メンデレーエフによる元素の周期律の発見」から150周年に当たるためユネスコが宣言したものだが、この記念すべき年に合わせて作られた美しい映像が反響を呼んでいる。

 「The Elements of Life」は人体の99.9%を占めるという11種類の元素を紹介する映像で、それらの元素がどんなもので、どのように見えるのかを美しく表現している。

―あわせて読みたい―

天文学ミステリー:733年、地球上の放射性元素が謎の増加(各国研究)
解剖学がなかった時代、昔の人が人体に住んでいると考えていた10の奇妙なモノ
科学者が愛する村。多くの元素が発見されたスウェーデンのイッテルビー村
歴史から忘れ去られた10人の女性錬金術師(古代から中世)
地球に生命が存在する理由。地球は別の惑星を飲み込んだ可能性が示唆される(米研究)

人体を作る11種の元素を紹介

 「The Elements of Life」は、映像による科学教育の普及に取り組むYan Liangによる短編動画だ。この作品にはこんなメッセージが添えられている。

 あなたの体の約99.9%が11種の元素でできていることを知っていますか?ここではそれらの元素を3つのグループに分けています。1つ目のグループは気体と液体、2つ目は金属、そして3つ目は非金属です

 ここで紹介しているのは酸素(oxygen)、水素(hydrogen)、窒素(nitrogen)、塩素(chlorine)、マグネシウム(magnesium)、ナトリウム(sodium)、カルシウム(calcium)、カリウム(potassium)、硫黄(sulfur)、炭素(carbon)、リン(phosphorus)だ。

窒素は水分や栄養、タンパク質などのもとになるそうだ
3

image credit:vimeo

硫黄もある程度必要らしい
9
image credit:vimeo

 なお、各元素の後の数字は、人体における重量パーセントを示している。また、他にも鉄やフッ素など人体を作る元素はいくつもあるが、この11種は主要元素にあたるという。

鉛筆の芯やダイヤモンドのもとになる炭素も大事な元素だ
10

image credit:vimeo

 そういや昔読んだ某未来猫が主人公の人気漫画で、かつて錬金術師が目指したホムンクルスのように人間を作るマシンの話があったような。詳細は記憶のかなたでも怖いイメージだけが残ってるよ。

 テクノロジーが発達した現代、材料だけで人間を製造するマシンももはや絵空事とは言えなくなってる気がするけども、この先そういう未来が来たり来なかったりするんだろうか?

References:laughingsquidなど /written by D/ edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52277135.html
 

こちらもオススメ!

―料理・健康・暮らしについての記事―

アメリカではアルコール関連の死亡率が増加、特に女性が急増している
これが20年物のハンバーガーだ!今も缶に入れて保管されているマクドナルドのハンバーガー(アメリカ)
代替食品ラッシュ。魚から採取した細胞を培養した代替シーフードが誕生(アメリカ)
暖かい室内でビールを飲みながら氷上釣りが楽しめるイグルー風のバーが登場(アメリカ)
気になるりんごを1つ選んで、あなたの願いが叶うかどうかを占おう

―知るの紹介記事―

ゲーマー同士の友情は海を越えて。オンラインゲーム中に発作を起こしたイギリスの少年をアメリカの女性が助ける
79万年前に地球に衝突した隕石のクレーターをついに発見。溶岩の下にあった(ラオス)
実践投入寸前までいったけど実際には使用されなかった10の兵器とその理由
これが20年物のハンバーガーだ!今も缶に入れて保管されているマクドナルドのハンバーガー(アメリカ)
オーストラリアの森林火災で何が起きているのか?消火や動物救助活動に奔走する人々の様子とともに振り返る
人間の材料はみんな同じ。人体の99%を構成する11元素を美しく紹介する動画