寒い時期、エアコンだけでは物足りないという方はぜひ参考にしてください。


■遠赤外線ヒーターはタイプがいろいろ!熱の原理とは?

【詳細】他の写真はこちら


出典:photoAC

赤外線ヒーターの加熱原理とは、物質から放射される分子の振動によって起こる熱エネルギーを利用したもの!遠赤外線ヒーターには、さまざまな物質(発熱体)が使われており、数種類のタイプに分かれています。それぞれに特徴やデザインなどが異なるため、自分のライフスタイルや用途に合わせて選ぶことができるのもポイントです。


カーボンヒーター】カーボンヒーターのカーボンは「炭素」のこと!速暖性に優れており、ランニングコストも抑えられるため、コスパ重視の方にはおすすめのタイプです。



シーズヒーター】シーズヒーターはニクロム線を絶縁体で包み、金属管で覆ったものを発熱体にしています。このタイプは放射量が多く、温かさを感じやすいのが特徴。耐久性も高いため長期間使用したいかたにおすすめです。



【パネルヒーター】パネルヒーターはパネルからの輻射熱で暖めるのが特徴!スリムでデザイン性がある商品が多く、どんな部屋にも馴染みやすいのがポイントのひとつです。



ハロゲンヒーター】ハロゲンヒーターはハロゲンランプを発熱体としており速暖性の高さが特徴。「すぐに暖まりたい!」というときにおすすめのタイプです。しかし、ハロゲンヒーターは電力を多く消費してしまうという側面もあり、長時間の使用はおすすめできません。


■遠赤外線ヒーターを使うメリットは?

出典:photoAC

赤外線ヒーターのメリットをいくつか紹介




・すぐに暖かくなる

出典:photoAC

赤外線ヒーターは、スイッチを入れるとすぐに暖まるという特徴があり、速暖性に優れています。




・持ち運びに便利

コンセントさえあれば、どこにでも使用できるためキッチンや洗面所など、用途に合わせた使い方が可能です。




・換気の必要がない

赤外線ヒーターはストーブなどと違い、燃料を燃やすことがないため部屋の換気が必要ありません。




・音が静か

エアコンなどは「モーター音がきになる」ということもありますが、遠赤外線ヒーターはモーターなどの搭載がないため、静音性に優れているという特徴を持っています。




・空気の乾燥がない

空気を暖めるエアコンなどと違い、遠赤外線で暖めるヒーターは空気の乾燥がないのも、うれいしい特徴です。

■遠赤外線ヒーターを使うデメリットはあるの?

出典:photoAC

赤外線ヒーターのデメリットをいくつか紹介




・部分的にしか温まらない

赤外線ヒーターはピンポイントの暖めに向いているため、部屋全体を暖めるには向いていない。




・低温やけどのリスクがある

近すぎると熱が放射せず中央に集まるため、低温やけどの危険性が高くなります。

■遠赤外線ヒーターの電気代は高い?

出典:photoAC

赤外線ヒーターの電気代はエアコンに比べると安く抑えることが可能です。しかし、エアコンと遠赤外線ヒーターとでは用途が違うため、単純に電気代の比較はできません。狭い空間は遠赤外線ヒーターを使用し、部屋全体を暖める場合はエアコンを使用するなど用途に合わせて使用することで無駄な電気代を抑えることができます。

■遠赤外線ヒーターのおすすめ4選
今や、家電量販店だけでなく「楽天市場」などの通販サイトや「JapanetTAKATA(ジャパネットタカタ)」などでも、お得に購入することができる遠赤外線ヒーター。人気ランキングの中からおすすめ商品をいくつか紹介します。



アラジン

出典:@ hana__noie さん

伝統ある電気メーカーである『Aladdin(アラジン)』。シンプルな中にも遊び心を取り入れたデザインが人気のヒーターです。さらに、独自技術の「グラファイト」や「シャットオフセンサー」のダブルテクノロジーを搭載し、デザインだけでなく機能性にも優れた商品をそろえています。


【コロナ】

出典:電気ヒーター、オイル・パネル・石油・ハロゲン・セラミックの違いと選び方@ mimi820house さん

CORONA(コロナ)』は石油ストーブやファンヒーターなどの暖房器具を中心に展開しているメーカー。機能性の高さに定評があり、過熱防止装置など安心設計の「スリムカーボン」やハイパワーでファミリータイプの「コアヒート」、「コアヒートスリム」が人気商品となっています。


【山善】

出典:ヒーターのおすすめは?後悔しない選び方を調査!@ home.aw さん

『YAMAZEN(山善)』は家具・家電をはじめ住宅建材などを取り扱う商社。山善の「ツインヒートプラス」は、速暖性に優れたカーボンと遠赤外線効果のシーズヒーター2種類の機能を持ち、立ち上がりの良さも魅力のひとつ。すぐに暖まりたいという場合に重宝してくれます。


【ダイキン】業務用の空調メーカーでも知られる『DAIKIN(ダイキン)』の遠赤外線ヒーター「セラムヒート」は、温もりが人に吸収されやすい波長域を使用。体の芯から暖まる設計となっており、リズムモードや温度モードなど快適性も兼ね備えたヒーターとなっています。


■遠赤外線ヒーターを使う際の注意点は?

出典:photoAC

赤外線ヒーターは、持ち運びし易くコンパクトなものも多いため、トイレや脱衣所などで使われることも多い家電です。しかし、狭いスペースで使うからこそ裾をこがしてしまったり、火傷をしてしまったりということも!最悪の場合は火事の原因になることもあるのでつけっぱなしにせず、特に小さい子どもやペットがいる家庭では、誤ってさわることのないよう注意が必要です。

■遠赤外線ヒーターで快適な温活を!

出典:photoAC

赤外線ヒーターは、基本的に部屋全体を暖めるためのものではなく、ピンポイントで体を暖める暖房器具と言われています。しかし、シーズヒーターやカーボンヒーターなど広範囲を暖めるパワーを持つタイプもあるため、各商品の特徴を把握することがヒーター選びの大切なポイントです!
(mamagirl
掲載:M-ON! Press