華麗でポップなオープニング主題歌「Plunderer」ではじまる、TVアニメ「プランダラ」。Web Newtypeでは放送をさらに盛り上げるべく、スタッフ&キャストのリレーインタビューをお届けします。第3回はオープニング主題歌を歌う、伊藤美来さん。彼女がこの曲に込めた想いとは?

「プランダラ」オープニング映像より

――「プランダラ」という作品の第一印象はいかがでしたか?

伊藤 最初はコミカルなところや「キャッ」となるところがあって、ワクワクして読んでいたんですけど、途中からストーリーがシリアスな方向に行って。原作は現在発売中の最新刊まで全部読ませていただいているんですけど、後半は泣きながら読んでいます。どんどんキャラクターたちが好きになっていくし、いちファンとして読むのが止められない作品です。

――オープニング主題歌を担当するというお話がきたときの率直な感想を教えてください。

伊藤 お話をいただいたときは、どんな曲を歌うのかなとワクワクしていました。楽曲をいただいて、原作「プランダラ」を読ませていただいて、私にとっても「挑戦」になる楽曲になるのではないかと思って、身が引き締まりました! やっぱりオープニングってアニメの顔になる部分なので、緊張感もあるけれど、いいものをつくれたらなと思っていました。

――「Plunderer」の歌詞を、どのように歌おうと考えましたか?

伊藤 歌詞を読むと「プランダラ」本編を思わせる単語やフレーズが散りばめられていて。歌う時に陽菜ちゃんの気持ちや、キャラクターたちの気持ちに寄り添ってしまいがちだったんですけど、今回は「Plunderer」という楽曲をしっかりと届けるのが私の役目だと思ったので、ちょっと第三者の目線のストーリーテラー的な立ち位置で、「物語を伝えていく」という意識で歌いました。

――この曲を歌ってみて、どんなおもしろさや難しさを感じましたか。

伊藤 第三者目線で歌うということは、自分が役者をやっていることもあって難しいところもありました。レコーディングのときは、この曲に合う歌い方や、一番伝わる表現の仕方をディレクターさんと話をして決めていったんです。ひとつひとつのフレーズや気持ちの流れを決めて、強く歌いたい部分と、優しく歌いたい部分があるから、地声とファルセットを混ぜよう、とか。テクニック的な部分でも結構難しかったなと思いました。レコーディングのときは、頭をすごく使った感じがありました。

――「Plunderer」のMVはアーティストとしての伊藤さん自身が、幻想的なイメージで撮られています。今までの伊藤さんの楽曲のMVとはまた一味違う印象がありました。収録の思い出をお聞かせください。

伊藤 これまでのMVはストーリー仕立てになっていたり、ナレーションが付いていたり、ロケが多かったりしていたんです。今回はアーティスト性を見せていく、ということでスタジオだけで撮るという、今までやったことのない撮影に挑戦させていただきました。楽曲が「強い女性」を感じさせるところがあるので、そこを表現できるようにリップシンクを撮っていったんですけど、これまで歌ってきた楽曲は振り付けがあったり、「ストーリーに合わせてこういう雰囲気で」といった具体的な指示があったんです。でも、今回はそういった指示がまったくなくて。「Plunderer」を流しながら、そのときに出てきた表情や自分のなかから自然に出てきたものを、撮っていただきました。今までのMVの撮影では、ロケだと移動がひと苦労だなとか(笑)、いろいろな大変さがありましたけど、スタジオでカメラをずっと回しっぱなしで撮られるというのは、表現者として何が出てくるのかを問われているような気がして。今回も大変でしたね。

――実際に完成したMVをご覧になった感想は?

伊藤 いやー「カッコつけてるな」と思いました(笑)。こっぱずかしい感じもありつつ、でも素敵なMVになったなと。「プランダラ」の撃墜王に付く星印を意識して、今回はたくさんの星がMVに出てくるんです。星のなかで歌っているシーンがあるんですけど、光の感じも素敵で感動しました。

――アニメ「プランダラ」ではオープニング映像とともに伊藤さんの歌がオンエアされています。オープニング映像をご覧になった感想はいかがでしたか。

伊藤 すごく感動しました。スタッフの皆さんが、歌詞や楽曲をしっかりと読み取ってくださって、絵をつくっていただけたことが伝わってきました。オープニング映像らしく、キャラクターがどんどん出てくるんですよね。楽曲にあわせてキャラクターの表情が変わっていくところは「プランダラ」ファンとしても、見ていて楽しかったです。しかも、ちょっと先の展開を予感させる映像が入っているんですよね。「ええーっ」と思いながら、見ていました。

――伊藤さんが作品を見ていて、気になるキャラはいますか?

伊藤 結構難しいんですよね。みんな好きになっちゃう。原作を読むたびに、アニメを観るたびに、このキャラクターにはこんな一面があったのかと思わされて。原作を読んでいる立場としては、ペレが一番好きですね。ネタバレはできませんけど、ペレが好き。アニメでペレを見た時も、かわいいなって思いました。いわゆるツンデレっぽいところもあって。

――今回のシングル「Plunderer」のカップリング曲は、また違った新しい視点の楽曲だそうですね。

伊藤 そうですね。カップリングは「hello new pink」というちょっとおしゃれな曲です。「Plunderer」が力強い女性像を表現しているんですけど、「hello new pink」は違う方向性から「力強さ」や「意志の強さ」を描いています。この楽曲の作詞作曲を担当してくださった、ゆいにしおさんが私のことをいろいろと調べてくださって、私に会ったことがない状態で、私をイメージして楽曲をつくってくださったんです。ゆいさんの考える私のイメージが、この曲で描かれています。

――最後に「プランダラ」をご覧になっている方々に向けてメッセージをお願いいたします。

伊藤 「Plunderer」の歌詞には「プランダラ」を思わせるワードやフレーズがたくさん入っているので、楽曲を聴きながら、歌詞を目で追いながら「ああ、こんなシーンあったな」とか「このシーンが来るのかな」と思ってもらえるとうれしいです。この曲がアニメ「プランダラ」を引っ張っているなと感じられる楽曲になっていたらいいなと思います。ぜひ、アニメといっしょに「Plunderer」を楽しんでください。(WebNewtype・【取材・文:志田英邦】)

「プランダラ」オープニング主題歌「Plunderer」を歌う伊藤美来さん