
ニコニコ動画で活躍中の"絵師"・5月病マリオさんが2011年5月25日、ニコニコ生放送の番組「吉田照美&みうらじゅんのときどきアートライフ」に出演した。5月病マリオさんは、フリーアナウンサーの吉田照美さんと漫画家・イラストレーターのみうらじゅんさんの会話をもとに、その場で早描きをするパフォーマンスを披露。そのクオリティの高さに、吉田さんから「うまいなぁー。なんでこんな早く描いちゃうの? 気に入らないんだけど」と、嫉妬と賞賛の入り混じったコメントが述べられた。
5月病マリオさんは2008年、「マリオが五月病にかかったようです」という2ちゃんねるのスレッドにイラストを載せて脚光を浴び、ニコニコ動画の「描いてみた」ジャンルでも絵師(漫画やアニメのイラストを描く人)として活躍。2009年に『赤ずきんちゃんがずきんを脱いだようです』、2010年には『赤ずきんちゃんが不思議の国に迷い込んだようです』(共にマイクロマガジン社)を刊行している。
番組では吉田さんとみうらさんが、昭和時代のオヤジ話と下ネタを中心にトーク。これには5月病マリオさんも題材に苦慮し、筆が止まる場面があったが、そんな中でも「ジョジョ」風のみうらさんや、吉田さんが描いた版画家・川瀬巴水の松島双子島の模写などをイラストにして披露した。
吉田さんは、5月病マリオさんのイラストの上手さに「気に入らないんだけど」と嫉妬。一方、みうらさんは吉田さんとのツーショットが描かれた作品を見て、「これからこれをアー写(宣材写真)にするかな」と、その出来栄えに感心した様子だった。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]早描きイラストへの嫉妬と賞賛部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50338555?ref=news#27:40
(ふじいりょう)

コメント