日本の国民食と言えば、カレーライスや寿司、そば、天ぷらといったものが思い浮かぶことだろう。しかし、その多くが外国から来た料理であることは言うまでもない。中国メディアの百家号はこのほど、日本人はラーメンを国民食だと思っているが、中国から来た料理であることを忘れてはならないと指摘する記事を掲載した。

 実際、日本人なら誰もラーメンが中国由来であることは否定しないと思われるが、日本のラーメンはもはや中国のラーメンとは全く別物の料理になったとも言えるだろう。中国でも日本のラーメンは人気であり、中国人自身も別物として割り切って受け入れているようだ。では中国人は「ラーメンが日本の国民食」になっていることをどう捉えているのだろうか。

 記事の中国人筆者は、日本のラーメンはあくまでも「ベースが中国のラーメン」だと主張。比較的単純で簡素な見た目の中国のラーメンと違って、日本のラーメンは日本人の手にかかって芸術的に美しくなったとはいえ、中国のラーメンがベースになっているので、別物とは言えないと論じた。これは、どんなに和食をフランス料理に似せて器や料理で美しくしても、日本料理フランス料理を超えられないのに似ているという。

 中国のラーメンとの別の違いは、見た目の美しさだけでなく「使用している材料」も違うという。中国で学んだラーメンを帰国して再現しようとした日本人は、羊肉や牛肉が手に入りにくかったため、卵や豚肉、海鮮を使って作り独自の進化を遂げることになったと主張。そのため中国のラーメンとは異なってしまったが、「決して彼らの発明ではない」と強調した。

 どうやら記事の筆者は、ラーメンを日本の国民食として認めたくないようだ。日本は、インドからはカレーを、ポルトガルからは天ぷらを学んで国民食にしてしまい、中国からは味噌や刺身、焼肉、醤油、米、さらにはすき焼きまで「学んだというよりも盗んだ」と不満を示した。

 筆者の主張の正当性はともかくとして、日本人はラーメンを絶えず進化させ、その美味で世界中の人から人気を得るようになったのではないだろうか。中国でもその人気は高く、日本の有名店のパクリ店まで出るほどであり、中国でも日本のラーメン人気はこれからも続くに違いない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

日本人の国民食「ラーメン」は中国生まれであることを忘れるな=中国報道