20億年前の地球は酸素が豊富

20億年前の地球は酸素に満ち溢れていた image by:K. Paiste

どうやら大昔の地球はこれまで考えられていたよりもずっと酸素が豊富で、それが複雑な生命の進化をうながした可能性があるようだ。

 アルバータ大学(カナダ)とタルトゥ大学(エストニア)の研究チームが提示する科学的証拠は、20億年前の地球はこれまでの常識よりもずっと酸素が濃かったことを示唆しているそうだ。

―あわせて読みたい―

植物界にも動物界にも菌界にも適合しない。これまでの生物進化の道筋から外れた微生物が発見される(カナダ)
地球に生命が存在する理由。地球は別の惑星を飲み込んだ可能性が示唆される(米研究)
地球上で一番生命の少ない場所は?生物が住める限界を調査(エチオピア・ダナキル砂漠)
地球に衝突した隕石の中から糖が発見される。生命誕生の素材は宇宙からもたらされた可能性強まる(NASA)
異星人は地球人?かつて地球の古代生命体が彗星に乗って地球から脱出していたという説(米研究)

微量金属の割合から20億年前の酸素濃度を推定

 この研究では、ロシアで採取されたボーリングコア(掘削機のパイプで取り込んだ円筒状の土壌サンプル)が調べられた。それは「シュンガ石」(シュンガイト)という、二酸化炭素をたっぷり取り込んだ20億年前の岩石を含むものだ。

 分析の結果、モリブデンウラン・レニウムが圧倒的に多く、ウラン同位体の比率も高いことが明らかになった。

 研究チームのカーレル・マンド氏によれば、一般にこうした微量金属が作られるのは、酸素が豊富に存在する海や堆積物の中においてだ。つまり、シュンガ石が堆積した当時、酸素が急激に増えていたことがうかがえるという。

シュンガイト

シュンガイト/iStock

従来の炭素・酸素サイクルモデルと矛盾する謎


 ただ、謎も残されている。地球の炭素・酸素サイクルを説明する一般的なモデルは、シュンガ石が堆積した時代では酸素が急激に減少していたと予測しているのだ。

 したがって今回の結果は、従来のモデルと完全に矛盾している。初期の地球で炭素・酸素サイクルの生み出した原因について、再検討をうながす結果であるとマンド氏は述べている。

地球

Pixabay

真核生物の進化に影響?


またこの結果は、複雑な生命の進化に関するヒントも与えてくれている。

 20億年前という時代は「真核生物」が登場した時代でもある。真核生物はあらゆる複雑な生命の祖先であるが、生きるには大量の酸素を必要とする。

 そのような複雑な生命の進化に適した条件は、これまでの常識よりもずっと早く整っていたという説があるが、今回の発見はこれを裏付けるものであるそうだ。

この研究は『Nature Geoscience』(3月16日付)に掲載された。

Palaeoproterozoic oxygenated oceans following the Lomagundi–Jatuli Event | Nature Geoscience
https://www.nature.com/articles/s41561-020-0558-5
References:Ancient rocks show high oxygen levels on Earth 2 billion years ago | EurekAlert! Science News/ written by hiroching / edited by parumo 全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52290857.html
 

こちらもオススメ!

―知るの紹介記事―

サタンの福音書:グラン・グリモワール(大奥義書)とは?
アメリカのマクドナルドの炭酸系飲料がサイズ関係なく全て1ドルである理由
やさしくしてくれたから特別に見せてあげる。女性が案内された場所には生まれたばかりの5匹の子猫が!
規制緩和後の学校再開で、社会的距離を維持する子供たちの姿が公開され物議を醸す(フランス)
死後の世界:意識が肉体から分離。臨死体験をした男性の話

―自然・廃墟・宇宙についての記事―

火星から回収された岩石に未知のウイルスが付着している可能性を科学者が指摘(米研究)
そこは不気味にあふれていた。元医師が住んでいた家廃墟(アメリカ)
南極に落下した火星の隕石の破片の中から生命の材料が発見される(JAXA)
世界各地で人間の移動は制限されているのに、二酸化炭素の排出量があまり低下しないのはなぜ?
南国の楽園と勘違いして不法侵入したというディズニー島は1999年に閉鎖された廃墟島だった。その内部を公開
古代の岩石から20億年前の地球は酸素が豊富だったことが判明。真核生物の進化に影響(カナダ・エストニア共同研究)