あなたは初めて会った人と会話することは得意ですか?

もし失敗したとして後から挽回することも可能ですが、できれば「初対面」で好印象を残したいですよね。

今回は心理学的な観点から「初対面の人との会話での注意点と、好印象を残すコツ」をご紹介します。

とはいえ「すべてをしっかり守らねばならない!」なんて気負わないでくださいね。知っておくだけでも苦手意識は減ります。ぜひ気楽に読んでみてください。

■何が特別なのか。初対面の人の心理とは

初対面こそ会話が大切なのですが、「人見知りで、人との会話に自信がない」「初対面の相手との会話は、ひどく緊張する」など、初対面の人との会話に不安や苦手意識を感じている人は多いようです。

初対面の会話の難しさは「お互いを知らないこと」にあります。

一度でも会ったことがある人や親しい人であれば、お互いに相手の情報を少しは把握していますし、その人に合った配慮をしやすいですよね。ですが初対面では、お互いのことを良く知らないため、まずは探り合いから始まるわけです。

しかも私たちは「知らないもの」に警戒心を抱きます。そのため無意識に、初対面の人にはかつて嫌なことをされた人を投影しやすくもなるのです。

この人は私を傷つけないだろうか? と警戒されている状態では……会話って弾みにくいですよね。

とはいえ、人との出会いは全て「初対面」から始まります。できれば初対面の会話の苦手意識を少しでも減らして、いい出会いを重ねていきたいもの。

一体どうすればいいのでしょうか。

次項からは、初対面の人との会話が少しでも円滑になり、好印象を残すために、気を付けるといいポイントをご紹介しましょう。

■初対面の人との会話で気を付けること

初対面の会話が苦手な方の中には、どう話し掛けたらいいか分からない、話題に困る、という方も多いかもしれません。

ポイントは「相手を傷つけない話題」を選ぶこと。

それでは具体的にいくつか挙げてみましょう。

◇初対面の人との会話で適している話題とは

☆(1)天気や気温

「今日も雨ですね。雨が続くと、洗濯物が乾かなくて困っちゃいますよね」。

こんな、天気や気温の話は、誰も傷つけることがないため会話の導入におすすめです。

☆(2)季節ネタ

桜の季節になりましたね。お花見、もう行かれました?」。

正月、バレンタインデー、紅葉狩り、クリスマス……季節のイベントの話をするのも、会話が続きやすいです。年齢性別問わず、盛り上がりやすい話題ですね。

☆(3)相手のペットや子ども、孫の話

ワンちゃんのお名前は?」。「お孫さん、おいくつですか?」。

私たちは自分の愛する者に興味を持ってもらえると、まるで自分に興味を持ってもらえたかのように感じます。

もし会話の中で、相手からこの話題が出て来た場合は、興味を持って質問してあげると喜ばれることが多いですよ。

ただし、相手から話題にしてもいないのに「お子さんは?」などと質問するのはタブーです。

◇初対面の人との会話のコツ

初対面は、お互いに緊張しています。ですが、ちょっとしたコツを押さえておくと、相手の緊張を和らげ、会話をスムーズにすることが可能です。

それでは、「話を聞くプロ」私たち心理カウンセラーも心掛けているコツを紹介します。

☆(1)話すことより、相づち

私たちは自分の話をきちんと聞いてもらえると、大切にしてもらえた、受け入れてもらえたと感じ、徐々に警戒心が解けていきます。そのため、話を聞いているサインとなる相づちはとても大事です。

相づちのバリエーションを増やして、相手に「ちゃんとあなたの話を聞いているよ!」という合図を送りましょう。

☆(2)相手に興味を持って質問をする

人は自分に興味を持ってもらえるとうれしくなります。そして気分良く、たくさん話せたとき、相手に感謝と親しみを感じます。

相手が楽しそうに話した話題に対して、掘り下げるような質問を投げかけましょう。

☆(3)間を怖れない

間は、自分が気にしているほど相手は気にしていないものです。会話のゆとりだと捉え、一呼吸置きましょう。

会話と会話に間が空いてしまうのが怖くて、話を無理に続けてしまうと相手も息切れしてしまいます。

☆(4)相手も緊張や不安を感じていることを知っておく

初対面相手の会話が苦手なのは、相手も同じ。会話が盛り上がらないのはお互いに緊張しているからだ、と思うだけでも心に余裕が生まれます。

◇初対面の人との会話でのNG言動

初対面の人とは基本的にしてはいけない話題や避けるべき発言があります。相手が心を閉ざしてしまう話題やNG行動について紹介します。

☆(1)政治、宗教、ジェンダーの話

たとえ相手が話題に出してきたとしても、深く掘り下げるのは避けた方がいいでしょう。

デリケートな話題は、充分に信頼関係ができてからにしましょう。

☆(2)容姿の話

背の高さなど、自分にとっては羨ましいなと思う要素でも、相手は気にしている場合があります。

特に女性は容姿を気にしていることが多いので、初対面で容姿に関する話題を振るのは避けた方がいいでしょう。

☆(3)相手のことを否定する

相手への駄目出しや、こうあるべき論を語ってしまうと、相手が心を閉ざしてしまいます。

特に相手の言葉を否定する「でも」「だって」「どうせ」という“3D言葉”は、無意識に使いやすいので要注意。なるべく使わないよう心がけましょう。

☆(4)人の悪口

たとえ相手が誰かの悪口を言っていても「そうなんですね」と流しておきましょう。

悪口に乗ってしまうと「いつか自分も、こういうことを言われそうだな」と相手が感じてしまいます。

☆(5)自分語り

自分の情報を開示することも大事ですが、相手があなたのことをもうちょっと知りたい! と感じるぐらいがベストです。

自分の話ばかりしてしまわないように注意しましょう。

心理学で! 初対面の人に好印象を与えるコツ

では最後に心理学を使った初対面の人に好印象を与えるコツをお伝えします。

取り組みやすいものから、やってみてください。

◇(1)自分から挨拶する【初頭効果】

心理学では「人は相手を第一印象で認識する傾向がある」と言われています。これを「初頭効果」と呼びます。

相手を見つけたら、すぐに自分から挨拶をしたほうが好印象を残せますよ。

◇(2)笑顔で接する【ミラーリング効果】

私たちは目の前の人の行動と同じ行動をすると、同じような感情になりやすいといわれています。これを「ミラーリング効果」といいます。

自分が緊張していると相手も緊張してしまうのはそのため。あなたの親しみを込めた笑顔で、相手の笑顔を引き出しましょう。

◇(3)身振りを真似する【ミラーリング効果】

私たちは自分と共通点がある人には、好印象を抱きやすくなります。これも「ミラーリング効果」です。

話しているときの体勢や、表情などを、そっと合わせてみましょう。声のトーンやテンポ、ボリュームを相手に合わせて、相手にとって心地良いペースで会話をするのも効果的です。会話が弾みやすくなりますよ。

◇(4)最後の挨拶をしっかりする【親近効果】

「親近効果」とは、一番最後に受けた印象が記憶に残りやすいという心理現象のこと。

会話が盛り上がらなかったとしても、がっかりするのはまだ早い! 最後にキチンと笑顔で挨拶をすることで好印象を残すことが可能なのです。

もう初対面の人も怖くない!

初対面で全く緊張をしない方なんて、ほとんどいないと思います。どうか、自分を責めないでくださいね。

「自分なりに心構えもできたし、まぁなんとかなるだろう」と思えるくらい準備をしたら、後は出会えたことを喜び、共に過ごせる時間を楽しみましょう!

「あなたと出会えてうれしい」と相手に思ってもらえたら、うれしいですよね。

相手との出会いを喜び、楽しむこと。

それが好印象を残す最大のコツですよ。

(服部希美)

※画像はイメージです

初対面の人との会話を心理学で攻略!