新型コロナウイルス感染症COVID-19)の影響が長引き、この機会に仕事をテレワークに移行したという方も多いかもしれません。しかし自宅で仕事をするとなると、気分の切り替えや環境の整備など、今までになかったさまざまな課題も出てくるものです。これからも広がり続けるテレワークをより快適にするために、北欧インテリアで人気を集めるIKEAから、おすすめのアイテムピックアップしました。

在宅勤務環境、まずはどこを整えるべきなのか

テレワークを導入したGMOインターネットグループが、在宅勤務開始1ヵ月経過を機に2020年3月に行ったアンケート長期化する在宅勤務における課題について」では、自社グループ従業員から1,960件の回答を得ています。このアンケートによると、在宅勤務になって浮き彫りとなった課題で上位を占めたのは、
インターネット関連の「通信速度」
光熱費・家族への配慮・機器類の未整備といった「自宅環境」
でした。体調面では、「腰痛」など身体的な負担、運動不足メンタル面の負担もあげられています。

それに伴い、在宅勤務を行ううえで新たに購入したものは、PC本体、マウスヘッドセットといったPC周辺機器に加え、机・椅子・座布団クッションといった「勤務中の姿勢をサポートするもの」が多く挙げられているようです。ストレスなく自宅勤務を続けていくためにはきちんとした機器整備に加え、専用デスクなど集中できる環境、椅子やクッションなど身体的な負担を軽減するアイテムの需要も高いようですね。

「LIMO[リーモ]の今日の記事へ」

IKEAならデスク周りアイテムがたくさん!

自宅でPC作業をするうえで、最も大切なのがデスクチェア在宅勤務をより快適にするなら、プチプラおしゃれな家具がそろうIKEAがおすすめです。以前は代行業者による割高な取引が目立ちましたが、2017年4月よりオンラインショップの配送対象エリアが拡大されたため、自宅でも気軽にIKEAでのお買い物ができるようになりました。

まず、とにかく安価でシンプルデスクであれば、「リンモン/オディリス」があります。100×60とサイズも十分、価格は税込2,799円というプチプラです。また、腰に負担をかけにくい昇降式デスクテレワークを機に注目を集めています。「スカルスタ」はハンドルを回すことで簡単にデスクの高さを調整でき、自分にぴったりの高さで作業することができます。

もちろんオフィスチェアも充実。「フリンタン」はハイバック式で背中をしっかりサポート。腰当てつきで、ホームオフィスチェアとしてもぴったりのアイテムです。「別売りのアームレスト」をつけて、より快適仕様にすることも可能ですよ。

IKEAであれば、メンズライクなオフィスアイテムはもちろん、女性向けやわらかいカラーもそろっているので、自分らしいホームオフィスをつくることができそうですね。でも、PCデスク周りはイヤホンヘッドセットをはじめ、メモ用紙や文房具など細かい仕事道具で散らかりがち。そんなお悩みも、IKEAインテリアグッズで解決できます。

IKEAの有孔ボード「スコーディス」が在宅勤務に大活躍!

仕事のメリハリをつけてメンタルバランスを整えるためにも、デスク周りは整頓しやすくしておくことがポイントです。そこでおすすめなのがIKEAのウォールフックスコーディス」。いわゆる「有孔ボード」ですが、北欧ならではのおしゃれさでデスク周りをスタイリッシュにまとめてくれるアイテムです。棚やフックなどオプションをつけることで、オリジナルの収納スペースをつくれます。

なかでも便利なのは「専用のゴムひも」。小物をゴムで挟んで収納するグッズですが、2本を縦に張ることでスマホタブレットも収納でき、動画を見るときにも便利です。メガネを引っ掛けたりメモ帳を挟んだりと、ゴムの掛け方次第でさまざまな小物に対応できます。自分でオプショングッズを考えるのが面倒な人は、ある程度の収納グッズボードセットになったコンビネーションタイプを選ぶのがおすすめ。また、スコーディスは壁に直接つけるだけでなく、「専用のコネクター」でデスクに装着することも可能です。壁に穴をあけたくない人、賃貸の人でも使うことができますよ。

環境を整えて仕事効率アップにつなげよう

テレワークの導入により、「通勤負担が軽減した」「移動時間が最小限になり、仕事時間を最大化できた」など、さまざまなメリットも聞こえています。テレワーク制度が広がるにつれ、働き方も多様化が進むことでしょう。

時間管理が重要なテレワークですが、集中して仕事に取り組める環境を整えることで仕事効率も上がり、オンオフのメリハリもつけやすくなるはずです。勤務形態の選択肢が広がることで、今後も自分らしい働き方ができるようになるといいですね。


【参照】
GMOインターネットグループ在宅勤務体制開始から1ヵ月経過。長期化する在宅勤務の課題についてアンケート第2弾を実施」】
IKEA公式オンラインサイト