みんなの睡眠事情(2)

「睡眠負債」という言葉をご存じでしょうか。かつて「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10にも入り、話題になりました。

「負債」という表現はあくまでも例えですが、デジタル大辞泉(小学館)では

【睡眠負債(すいみんふさい)】「日々のわずかな睡眠不足が借金のように蓄積した状態」

と説明されています。また、「1日6時間程度の睡眠」を続けた場合も「自覚できない睡眠不足の状態にある」と考えられ、長期的に心身の健康を損なう危険性が高まる(※)、との説も。

前記事では「日本人の睡眠時間の短さは世界一」というお話に始まり、睡眠時間と収入・就労時間についてのデータをみていきました。

今回は、みんなが「睡眠で十分に休養がとれているかどうか」を、厚生労働省の資料を参考に追っていきます。

「LIMO[リーモ]の今日の記事へ」

寝ても疲れがとれない!

国民の健康増進に向けた国の方針や目標数値などを示した「健康日本21(第二次)」では、睡眠による休養を十分とれていない人の割合を2022年度までに「15%」に減らす目標が掲げられています。

さて、実際のところはどうなのでしょう。厚生労働省の「平成30(2018)年国民健康・栄養調査」の結果をみていきます。

「睡眠で休養が十分にとれていない者の割合」の推移

ここでいう「睡眠で休養が十分にとれていない者」とは、調査票で「あまりとれていない」または「まったくとれていない」と回答した人です。

  • 各年齢層総計(20歳以上)

2014年…20.0%
2016年…19.7%
2018年…21.7%

  • 20-29歳

2014年…24.5%
2016年…23.0%
2018年…24.3%

  • 30-39歳

2014年…27.5%
2016年…26.8%
2018年…33.4%

  • 40-49歳

2014年…32.5%
2016年…26.6%
2018年…31.4%

  • 50-59歳

2014年…25.9%
2016年…26.2%
2018年…27.6%

  • 60-69歳

2014年…14.0%
2016年…14.6%
2018年…16.4%

  • 70歳以上

2014年…9.9%
2016年…11.2%
2018年…10.9%

2018年の結果をみると「70歳以上」以外のすべての年齢層で、目標数値の15%を上回っています。いずれの調査年でも、30歳台から40歳台にかけての、いわゆる働き盛りの世代で高い傾向があります。

次も同調査から、「睡眠による休養が十分とれていない人」の割合を、世帯の年間所得ゾーン別にみていきます。

年間所得ゾーン別にみた「睡眠による休養が十分とれていない者の割合」

ここでいう「所得」は、生活習慣調査票中で「過去1年間の税込世帯収入」として回答した金額です。

  • 200万円未満

男性16.4% 女性28.1%

  • 200万円以上400万円未満

男性22.5% 女性20.9%

  • 400万円以上600万円未満

男性20.0% 女性22.4%

  • 600万円以上

男性22.0% 女性20.2%

この結果に対しては、「世帯の所得が 600 万円以上の世帯員に比較して、女性では 200 万円未満の世帯員で有意に高い」点が指摘されています。

就業時間との関係は?

次は、「就業時間の長さ」と「睡眠時間」からみていきましょう。

1週間の平均的な就業時間別にみた「睡眠による休養が十分とれていない者の割合」

  • 総数

男性26.1% 女性27.7%

  • 週1~39時間

男性18.1% 女性25.3%

  • 週40~48時間

男性22.6% 女性29.9%

  • 週49~59時間

男性31.7% 女性34.4%

  • 週60時間以上

男性42.2% 女性32.8%

総数でみると男女ほぼ同じ割合ですが、就業時間別にみると、男女間で差がみられます。週1〜59時間以内では、「女性>男性」ですが、週60時間以上においては「男性>女性」と逆転し、もっとも男女差が開いている点も目立ちます。雇用形態や残業時間の長さなど、「働く環境」との関係が気になるところです。

次回は「睡眠時間」と「就労形態」の関係について詳しくみていきたいと思います。

今の睡眠時間、満足していますか?

働く人の『睡眠時間が足りない理由』雇用形態とも関係あり?みんなの睡眠事情(3)」LIMO

【参考】
(※)Hans P. A. Van Dongen, et al. 2003. “The cumulative cost of additional wakefulness. Sleep. 26:117-126.
健康日本21(第二次)における目標項目と現状値について厚生労働省
平成30年国民健康・栄養調査報告厚生労働省
日本人の睡眠時間『33カ国中ワースト1位』トップとは約2時間の差!? みんなの睡眠事情(1)」LIMO