漫画やアニメでのキャラクター付けで一番楽なのは、話し言葉に特徴を付けてあげる事でしょう。パブリックイメージとして例えば主人公は標準語で喋る、ライバルキャラやツッコミ、ボケなどいわゆるギャグ要因としてかかれるキャラクターは関西弁をしゃべっていたりします。そんなキャラの使う言葉、あなたは東北弁を喋るキャラにどんなイメージを抱きますでしょうか。

東北弁を喋るキャラクターは「田舎っぽい」イメージ

確かに、そういわれてみると東北弁を喋るというキャラ付けは、そのキャラクターに田舎っぽさを醸し出させるのに一番適した言葉のように感じてしまいます。もちろん、そのキャラの見た目にも左右されますが、洗練されたキャラが東北弁を使うという場合、それは「ギャップ」として使われている事が多い気がします。

悪いイメージばかりではないのはわかってはいるが...

東北弁を使うキャラクターに込められるものには「純粋、純朴」といったプラスのイメージもあります。しかし、それもひいては田舎のイメージを引きずっているモノだと思えてしまうと投稿者さんは仰っております。

他の東北の方はどう思っているのだろう

やはりこちらの投稿者さんも「恥ずかしい」と感じてしまっているようです。しかし、県民性の違いもあるかもしれません。

たしかに、あまちゃん以降は東北弁のプラスのイメージは大きくなったように感じます。

関西弁も昔は

芸人さんが全国のテレビで活躍するようになってからは関西弁=面白いというイメージが付き、地位向上したというのは確かにありそうです。

差別と言う程ではないけれど

全国で東北弁のパブリックイメージが田舎っぽいという印象を払拭していかないと、東北出身の方はなんとなくわだかまりを感じてしまうようです。

地方等によって特別性や地域性があるのは当然ですが、同じ日本人。そこまで出身地によって変わることはこの情報化社会において少なくなっていそうですが、やはりそれでも払拭しきれないイメージと、それになんとなく嫌だなと思う人はいるようです。

画像掲載元:GPSCycling



画像が見られない場合はこちら
東北弁のイメージが田舎臭いものの代名詞として使われる事に東北人大抗議