リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター(通称“せいせき”)(所在地:東京都多摩市)にて、2020年8月1日(土)から8月31日(月)にかけてリアル謎解きゲーム魔法使いと2匹の魔法猫」を開催します。


このイベントは、せいせき:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター (以下“せいせき”)を周遊し、館内に散りばめられた謎を解いていくイベントです。ファミリー層をメインターゲット夏休み期間の盛り上げと、イベントをきっかけにした施設認知度拡大を目指しています。


イベントページはこちら


リアル謎解きゲーム「魔法使いと2匹の魔法猫」2020年8月1日(土)から8月31日(月)
リアル謎解きゲーム魔法使いと2匹の魔法猫」2020年8月1日(土)から8月31日(月)

イベント概要
館内を活かしたオリジナルゲームストーリーを楽しめます。謎解きならではの「答えにたどり着く達成感」を取り入れる事で、子供にも楽しく館内を巡ってもらえる内容としました。
プレゼント企画
ゲームクリアすると応募できるプレゼント企画も実施します。抽選で素敵な商品が当たります。


<用語説明>


せいせき


せいせき:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターは、京王線聖蹟桜ヶ丘駅」直結のファッション・食物販・コスメ&美容・グルメレストランカフェ・京王百貨店・京王ストア・京王アートマンなどで構成されているショッピングセンターです。


リアル謎解きゲーム


参加者が頭と体を使って次々現れる謎や暗号に挑む、体感型ゲームイベントです。物語の世界に入り込み、主人公となって謎を解くことで話が展開していきます。また、「ひらめき」を醍醐味とするリアル謎解きゲームは、周遊するだけ、商品を遊んでもらうだけのイベントでは得られない、「経験のインパクト」を参加者に残せるマーケティング手法として、注目されています。




<ストーリー>


魔法の国からやってきた、買い物好きな魔法使いのメイジィ。
買い物に夢中になっていた彼女のもとから、2匹の魔法猫が
逃げ出してしまいました!
しかも、魔法の国へ帰るために必要な魔法の杖(マジック
ワンド)を勝手に持ち出していて…。
このままでは魔法の国に帰れなくなってしまいます。
メイジィに協力して、2匹の猫を探してあげましょう!!


リアル謎解きゲーム「魔法使いと2匹の魔法猫」


日  程:2020年8月1日(土)~8月31日(月)
受付時間:10:00~20:00 ※各謎スポットが設置されている場所の営業時間に準じます。
会  場:せいせき (〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目10−1)
アクセス京王線 聖蹟桜ヶ丘駅直結
参 加 費:無料
参加方法:館内に設置されたラックからキットを入手してすぐ参加できます。
想定プレイ時間:ファミリー層(お子様が小学生くらい)で1~2時間程度を想定。
主  催:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
協  賛:サンリオピューロランドよみうりランド・京王高尾山温泉・京王あそびの森 HUGHUG
企画制作:株式会社ハレガケ(NAZNAZO劇団)


イベントページはこちら



株式会社ハレガケ


リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。(創業:2012年)通算190以上の企画実績(2020年7月時点)を有し、毎年受注数が増加しています。企画・制作・提案・運営までワンストップで行います。特に、従来の謎解きに最新テクノロジー(ARやVR、スマホアプリ)をプラスするサービス「テク謎」にも力を入れており、参加者の新たな驚き・物語体験を生み出し続けています。


イベント企画のご相談はこちら


株式会社ハレガケは「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。
株式会社ハレガケは「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。

謎解きプラス|リアル謎解きゲームの企画から運営まで


[リアル謎解きゲーム] NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団)


株式会社ハレガケ|お祭りが日常に。リアル謎解きゲーム企画・制作・プロデュース会社


リアル謎解きゲーム「魔法使いと2匹の魔法猫」2020年8月1日(土)から8月31日(月)