栗原氏が語るリバプール南野の印象 「とても元気そうだった」

 日本代表MF南野拓実は今年1月にリバプールへと移籍し、日本人史上4人目となるプレミアリーグ制覇を経験した。元日本代表DF栗原勇蔵氏は、そんな世界屈指のタレント軍団の中で戦う南野と電話で話したことを明かし、リバプールで今後活路を見出すべきポジションについても持論を展開している。

 今年1月にザルツブルクからリバプールへ完全移籍した南野は、リーグ戦10試合に出場。初ゴールはお預けとなったが、3トップの全ポジションで起用されており、ユルゲン・クロップ監督も日本人アタッカーの最適な起用法を模索している段階にある。それでも、今や世界でもトップクラスのタレント軍団となったリバプールで出場機会を勝ち取るのが、厳しい挑戦であることは間違いない。

 そんななか、昨季限りで現役を引退した栗原氏は「実は1カ月くらい前に、知り合いの後輩を通して、拓実くんと電話する機会があって。そこまで深い面識があるわけではなかったんだけど、『お久しぶりです!』って感じで、とても元気そうだった」と、最近南野とちょっとした会話をしたことを明かしている。

「『すべてがヤバい』と言っていたけど、そりゃそうだと思って(笑)。日本人選手があれほどのクラブにいることは、本当に凄いこと。昔だと考えられなかった」

 加入して約半年、オランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクエジプト代表FWモハメド・サラーら世界のスーパースターたちと日々ボールを追っている南野。栗原氏自身は、南野がセレッソ大阪に在籍していた当時に対戦した経験があるが、「とても印象に残っていることがある」と当時の南野について振り返っている。

セレッソ時代は典型的なドリブラーでスピードもあったし、若いわりにフィジカルも強かった。こういう選手が海外に行くべきだよな、と感じたのを覚えている。面白かったのが、当時小林祐三(現・サガン鳥栖)が右サイドバックで、相手チームの南野が左ウイングに入っていて、何度も対峙するなかで、そのたびに試合中なのにお互いを褒め称え合っていた。そういうシーンってなかなかない。祐三は滅多に褒めたりしないのに、それだけの逸材だった」

リバプールでの起用法に持論 「インサイドハーフが面白いんじゃないかな」

 また、栗原氏は「セレッソ時代の印象では3トップの左が適性だったけど、ザルツブルクや代表で見せた成長を考えると、今は中盤のほうがいいんだろうなと思う」と、南野がリバプールで活路を見出すために、中盤で新たなポジションに挑戦する選択肢も提言している。

リバプールの状況を考えたら、インサイドハーフが面白いんじゃないかな。マネとサラーが圧倒的すぎて、ワイドではどうしても見劣りしてしまう。彼らの代役を務めるのは誰でも厳しい。今使われているような最前線という選択肢も、守備のスイッチを入れる役割でもあるので、悪くはないですけどね。ただ、最適かと言われたら、その位置は他にもっとフィットする選手が出てくると思う」

 リバプールは中盤の定位置争いも激化している状況にあるが、課題の一つとして、ライバルチームに比べてMF陣の得点力がやや見劣りしている。そこで運動量が豊富で、ボールを前に運ぶ推進力があり、トップ下に近いプレーを得意とする南野を配置することで、リバプールにとっても新たな攻撃のオプションになり得ると栗原氏は太鼓判を押していた。
Football ZONE web編集部・城福達也 / Tatsuya Jofuku)

リバプールに所属する日本代表MF南野拓実【写真:AP】