
ヴァンズのオーセンティックの魅力は、創業当時からほぼ変わらないシンプルでスタイリッシュなデザイン。それでは、ヴァンズのオーセンティックの概要やレディースコーデを見ていきましょう!
【詳細】他の写真はこちら
■ヴァンズのオーセンティックについて知りたい!
ヴァンズの人気モデルのオーセンティックについて詳しくお伝えしていきます。
・ヴァンズオーセンティックとは?
出典:@ vv.sakichaoさん
ヴァンズのオーセンティックは、世界中から愛される定番モデルのスニーカー。コーデに取り入れやすく、はき口にパッドがないシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
オーセンティックは、職人の手がかけられた伝統的な“バルカナイズ製法”を採用しています。
バルカナイズ製法を採用することにより、しなやかで美しいシルエットを実現させているとのこと。オーセンティックは無地が基本ですが、チェックなどの柄物も豊富ですよ。
・ヴァンズのオーセンティックとエラの違い
オーセンティックとよく似ているモデルに「ERA(エラ)」があります。オーセンティックとエラを見分けるポイントは、はき口。オーセンティックには、はき口となる部分にパッドが入っていません。
そのため、よりスッキリとした印象になり、レトロな雰囲気を感じさせる仕上がりになっています。
・USA企画と日本企画との違いとは?
日本企画のオーセンティックは、つま先部分が反りかえっているのが特徴で、歩きやすさを重視した仕様になっています。一方、USA企画のオーセンティックは、アウトソールがほぼフラットに作られたよりオリジナルに近いデザインです。
■ヴァンズ オーセンティックのスニーカーをカラー別にチェック!
ヴァンズのオーセンティックのおすすめカラーについてご紹介します。モデルによっても値段は異なりますが、3,000円前後から10,000円前後で購入できるそうですよ。
・こなれ感のあるベージュ
出典:今人気!VANSベージュスニーカー♡大人女子におすすめコーデも @ __ri__haさん
ベージュのスニーカーは、近年大人気のファッションアイテム。女性らしいこなれ感のあるスタイルに導いてくれます。スッキリとした印象のオーセンティックは、靴下と合わせて、おしゃれにキメるのもおすすめです。
・コーデのさし色にピッタリの赤
出典:@ vv.sakichao さん
コーデにアクセントを加えたいなら赤がおすすめ。足元をすっきりおしゃれに仕上げてくれます。デニムとの相性もバツグンですよ。男女ともに人気のあるカラーとなっています。
・爽やかな印象の白
出典:@i__ur____さん
足元を爽やかな印象に仕上げたいなら白がおすすめ。パンツスタイルはもちろん、スカートスタイルにもぴったり♡オーセンティックの特徴の黒いラインが、アクセントになって足元をおしゃれに演出してくれていますね。
他にもネイビーやグリーンも人気カラーとのこと。また、レザーやスエード素材のオーセンティックもあるそうですよ。
■定番タイプの改良型!ヴァンズ オーセンティック<プロ>
出典:@ vv.sakichaoさん
ヴァンズのオーセンティック「PRO(プロ)」モデルとは、定番のオーセンティックをプロスケーター仕様に改良されたもののこと。一般的なオーセンティックに比べると、ややボリュームのあるデザインに仕上がっているそうです。
@vv.sakichaoさんのお写真のチェッカー柄がプロモデルとなっています。値段は10,000円前後でできるそうです。
■復刻版!ヴァンズ オーセンティック<44DX>
出典:@ vv.sakichao さん
「44DX」モデルは、1966年にカルフォルニアのアナハイムの工場で、当時作られていたままの素材を復刻したもの。”44”は当時使われていたナンバーなんだそうです。
44DXシリーズは、カラバリも豊富となっています。どんなジャンルのコーデにも合うブラックは、定番の人気カラー。値段は10,000円前後で販売されています。
■ヴァンズのオーセンティックのサイズ感は?
出典:photoAC
ヴァンズのオーセンティックは、ユニセックスのスニーカーなので、サイズ展開も幅広くなっています。サイズ感は、他の日本のメーカーのものと変わらない作りになっているそうです。
キャンバス生地で作られているので、最初はきつく感じても徐々になじんでくる可能性があります。ただ、小さめに感じる方も多いことから、少し大きめくらいがちょうど良いかもしれませんね。
■ヴァンズのオーセンティックを使ったレディースコーデ
オーセンティックを取り入れたレディースコーデをご紹介します。
・オーセンティックをコーデのさし色に
出典:mamagirlLABO @1102izuminさん
グリーンのオーセンティックは、Tシャツ×デニムのベーシックコーデをこなれ感たっぷりに仕上げてくれます。デニムをロールアップし、足首を見せてぬけ感をだすと女性らしさアップ。パッドがないオーセンティックだからこそ、足元をスッキリおしゃれに見せてくれますよ。
・定番カラーで大人っぽくキメる
出典:@ atsuko_wearさん
シンプルなデザインのオーセンティックは、大人のカジュアルコーデにもぴったり。特にブラックは、きれいめにもカジュアルにも使える優秀カラーです。@atsuko_wearさんは、ホワイト×ブラック×ブラウンの3色使いで、統一感のある落ち着いた大人カジュアルコーデに仕上げています。
■ヴァンズのオーセンティックは不動の人気モデル
足元をスッキリ見せたいならヴァンズのオーセンティックがおすすめ。シンプルでスタイリッシュな足元を演出できます。定番カラーで大人っぽくキメてみたり、ビビットカラーや柄物をコーデのアクセントにしたりと、幅広く楽しめるアイテムです。お気に入りのヴァンズのオーセンティックを探してみてくださいね♡
(mamagirl)

コメント