100均ケースにマスクを収納して玄関に置く

コロナ対策として、感染症予防のためのグッズを常備するようになりました。見た目がいいわけではないので存在感は出したくないけれど、家族がストレスなく使えるようにしておきたい…。急に毎日の必需品になって、置く場所を迷われている方も多いのでは?

生活感をなるべく出さずに使いやすい状態でストックできる保管場所とぴったりの収納グッズを、インテリアブログを主宰するワトコさんに教えてもらいました。

コロナ対策のマスクや除菌シート。おしゃれで使いやすい収納法は?

100均の箱を玄関に。お出かけ用のマスクを常備

わが家のマスクの置き場は玄関です(上の写真参照)。出かける時にうっかりマスクを忘れて出てしまった!ということがあっては大変。電車通勤ならなおさらですよね。

持って出ることを忘れないためにもマスクは玄関に常駐させています。使っているのはダイソーで購入した収納ボックス。インテリアに馴染むものを使えば、見せ収納しても生活感が出にくく、おしゃれさを保ちながらうまく収納することができます。

カインズホームのケースをリビングに。除菌シートを保管

カインズのケースに除菌シートを収納

買い物をしてきたアイテムは、全て除菌をしてから片付けるようになりました。スプレージェルなどいろいろ試しましたが、シートタイプが個人的にはいちばんラク。

サッと取り出せるようにしておけば、後回しにすることなく帰ってきた流れで除菌と片付けをすませることができます。

リビングのインテリアに溶け込むように、カインズホームの白いウェットティッシュケースを使って収納しています。ワンプッシュで開くタイプなので使いやすく便利です。

キャンドゥのケースを車の中に。予備のマスクをストック

キャンドゥのマスクケース

ちょっとそこまでコンビニへ、というような時はマスクを忘れてしまいがち。なおかつ私は車での移動が多いので、念のためにマスクを数枚、車内にストックしています。

ここには数年前に購入した、キャンドゥのマスクケースが便利。厚みがないので、サンバイザーに挟むことが可能です。

バッグの持ち手には除菌シートをセット

バッグの持ち手に除菌シートをセット

お出かけバッグの持ち手には、携帯用の除菌シートをぶら下げています。お店に入った時にサッと拭きたいものがある場合に役立ちます。

お店の入り口でもたつくと他の方の迷惑になるので、シートはこのようにして持ち歩いています。

無印良品のポーチに。ハンドソープなど外出時の対策グッズを

無印良品のポーチにコロナ対策グッズを収納

外出用に使っている無印良品のポーチの中には、携帯用のハンドソープを入れています。出先に置いてあるハンドソープでは不安を感じることもあるのでそんな時のために常備。

ハンドソープ以外には以下のものが入っています。

除菌シートなどを捨てるのに、すぐにゴミ箱が見つからないこともあるので、ゴミ袋があると重宝します。また、度重なる除菌で手が荒れてしまいがちなので、ハンドクリームも持ち歩くようにしています。

感染症対策グッズは、もはや生活とは切っても切り離せないほど重要なアイテムに。見た目と使いやすさを両立させた収納を工夫して、上手に備えましょう。

IMG_3198