
フランス・パリにあるノールヴィルパント展示会会場で2011年6月30日(現地時間)、日本文化に特化したイベント『Japan Expo 2011』が始まった。午前10時の開場とともに日本のアニメやゲームのコスプレをした来場者が多数訪れ、ニコニコ動画のブースでも日本語を学ぶ現地スタッフが、モニターに興味を持った来場者にその魅力を伝えている。
『Japan Expo』は、漫画やアニメを中心とする日本の文化に特化したイベントで、開催は今回で12回目。場内にはドワンゴをはじめ多数の日本企業がブースを出展しているほか、日本の漫画や書籍を扱うフランス国内の書店などが出展している。
ドワンゴが出展するニコニコ動画のブースでは、日本語を学ぶフランス人ジェラさん(写真左)とヴィオラさん(同右)ら現地スタッフが、訪れる人たちにフランスではまだまだ知られていないニコニコ動画について基本的な説明を行い、ニコニコ生放送の体験コーナーへの誘導や番組の進行を務めている。
(土井大輔)
◇関連サイト
・Japan Expo 2011×ニコニコ動画(原宿) - 特設サイト
http://www.nicovideo.jp/expo2011/japanexpo
・[ニコニコ生放送]フランス・パリ『Japan Expo 2011』ニコニコ動画ブースから生放送 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54161834?po=news&ref=news

コメント