株式会社スリーブレイン(本社:札幌市白石区、代表取締役:星野 詔彦)は、歩数に応じて貯まるポイントを商品と交換できるダイエットアプリダイエットBOX」を開発、無料公開を始めました。

iOShttps://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88box/id1517758575?mt=8


Androidhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dietbox.android

アプリ開発の背景】

老若男女を問わず、多くの人がダイエットに興味・関心を持っています。
その一方でダイエットの失敗談も枚挙にいとまがありません。
ダイエットが続かない・挫折してしまう理由の1つに「モチベーション」の維持の難しさが挙げられます。

◎モチベーションを維持し運動を習慣化
そこで、スリーブレインは歩数に応じてポイントを付与し、貯まったポイントを商品と交換できる機能を備えたアプリダイエットBOX”を開発しました。
ポイントを貯めて商品と交換できる機能を設けることで、適度な運動の代表格ともいえるウォーキングのモチベーションの維持を図り、ウォーキングを生活習慣化することを狙いとしています。

◎自分の頑張りを確認できる
ダイエットBOXでは、過去1週間の歩数とその歩数に応じた消費カロリーグラフで確認することができます。
自分の頑張りを確認することもモチベーションの向上につながるのです。

バランスの良い食生活のサポート
さらに、管理栄養士が考案した一食500kcal以下のレシピを閲覧できる機能も備えました。
ダイエットにおける重要な要素である”摂取カロリー”の低減を意識することで、バランスの取れた食生活を習慣化してもらうことも目的の1つなのです。

◎健康寿命の延伸にも寄与
高齢化社会の到来を踏まえ、厚生労働省では「健康寿命の延伸」を重要な政策テーマに掲げています。
健康寿命の延伸には、
  1. 適度な運動
  2. バランスの良い食生活
の2つが欠かせません。
ダイエットBOXはこの両方に配慮した機能を備えることで、健康寿命の延伸にも寄与します。

ダイエットBOX】の使用方法
歩く際にスマホを携帯するだけで自動的に歩数ポイントが反映されます。

ポイントの反映は1日に一度、ダイエットBOXにログインするだけなので、バッテリーの消耗も気にする必要はありません。


iOS版は標準搭載アプリヘルスケア」との連携の許可、Andorid版はgoogleFITインストールと連携の許可が必要になります。
※歩数ポイントの反映には1日1回のログインが必要です。

【会社概要】
法人名:株式会社スリーブレイン THREEBRAIN Co.,Ltd
代 表:星野 詔彦
本 社:札幌市白石区南郷通12丁目南6-20 サンケンビル南郷302
資本金300万円
URLhttps://threebrain.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社スリーブレイン
ダイエットBOXチーム
TEL:011-376-1316
FAX:011-376-1289
e-mailinfo@threebrain.jp

配信元企業:株式会社スリーブレイン

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ