株式会社タグステイショナリーは、新商品「EggnWorksノートブック」を2020年10月30日(金)に発売いたします。

今回の新商品は、主に世界中の美大・芸大などの若いアーティストたちの作品を公募し、一般投票で選ばれた作品をノートブックの表紙に再現しました。

個性的で勢いのある若い作家から800点以上の作品の応募があり、その中から最も投票獲得数が多かった11作品が選ばれました。

また、今回の発売と同時に新しい商品化に向けた公募も開始します。応募期間は2020年10月30日(金)開始予定~2021年1月29日(金)日本時間18時までです。これから、継続的に、様々な魅力的な製品へのデザイン公募プロジェクトを開催していきます。

「EggnWorksノートブック」1

EggnWorksノートブック」1

製品詳細・販売ページURLhttps://eggnworks.com

ノートブック仕様

〇全11種類(うち活版印刷表紙4種類・ハードカバー表紙7種類)

〇製本技法:ドイツ装(和綴じ・糸かがり製本)

〇B6(H182mm×W128mm)

160ページ

〇3mm方眼

made in Japan

EggnWorksは、隠れた才能を見出し、商品化して世に出す、アーティストのためのプラットフォームです。絵を描く方ならどなたでも参加できます。作品に一定数の予約注文が集まったら100%商品化します。

新商品「EggnWorksノートブック」

新商品「EggnWorksノートブック

■新デザイン募集開始!

10月30日(金)のノートブック発売と同時に、新しい公募企画を開始します。

公募1. ノートブックの表紙デザイン

50冊の予約注文獲得で商品化決定

【賞金】商品化決定作品の中で最も予約数が多かった3人の作家様に30,000円

公募2. ボールペンのボディにプリントするキャラクターデザイン

100本の予約注文獲得で商品化決定

【賞金】商品化決定作品の中で最も予約数が多かった3人の作家様に30,000円

商品発売後は、作家様へ売上金額の5%の成果報酬をお支払いします。

[応募受付期間]

2020年10月30日(金)開始予定~2021年1月29日(金)日本時間18時まで

以下応募ページ下部の「EggnWorksアプリアーティスト登録からはじめよう」の部分が、応募の流れとなっております。

https://tagstationery.kyoto/eggnworks/ballpointpen/detailsforballpointpen/

■参加から商品化の流れ

1. EggnWorksスマートフォンアプリダウンロード

  (アプリ10月30日ノートブック発売と同時にリリース予定)

2. EggnWorksノートブック製品に封入の招待コードを使ってEggnWorksアプリアーティスト登録。

3. 作品を投稿し皆に見てもらい、他のアーティストとも交流。

4. 作品を気に入った人たちから支援・予約注文を受ける。

5. 作品に一定数の予約注文が集まったら100%商品化。

アプリについては以下ご参照ください。

https://tagstationery.kyoto/eggnworks/

■EggnWorksプロジェクトは、こんな社会を目指しています

・だれもが自身の作品を世に出すことができる

・高いハードルなしに気軽に挑戦することができる

・才能さえあれば知名度は関係なく、クラウドファンディングプロセスにより

 作品そのものを問うことができる

・ひいては、だれもがものづくりに参加することができる

■会社概要

商号  : 株式会社タグステイショナリー

代表者 : 竹田 登

所在地 : 京都府京都市下京区玉津島町316-2 川南ビル5F

設立  : 2018年3月

事業内容: 文具の企画・販売、インターネット事業

URL   : https://tagstationery.kyoto

「EggnWorksノートブック」1