今回紹介したいのは、あいはらさんが投稿した『鬼滅の刃 禰豆子の箱型PCを作ってみた』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

今回は、鬼滅の刃に出てくる「禰豆子の箱」型のPCを作ってみました! 廃材や100均素材、ヤフオクで1円で買ったパソコンが素体となっています。 マインクラフトや一昔前のゲームであれば、今でも快適に遊べます。 ネットサーフィンも動画鑑賞も全く問題ありません! アニメと原作が終わってから見始めた「鬼滅の刃」ですが、面白すぎてすっかりハマってしまいました!


 『鬼滅の刃』に登場する「禰豆子の箱」の形のパソコンを投稿者のあいはらさんが作ります。

 材料にはワークショップの余り材や廃材、職場で出た廃材を利用します。

 まずは部材寸法から設計。

 側面と裏面に使う板はプレーナーという機械を使って表面を削り綺麗にします。

 4枚の板を並べましたが、綺麗になりすぎて1枚の矧ぎ板(はぎいた。側面を接合させて作った幅の広い板のこと)のようです。

 そこで禰豆子の箱らしく「板が並んでいる感」を出すために、あえて板の角をヤスリで削ることにしました。

 次に材料を塗装します。原作では岩漆という材料を使っているのですが、調べてもよくわからなかったためダイソーの塗料を使う事に。

 塗装したら木工用ボンドを使い箱を組み立てます。きちんと圧をかけて接着すれば頑丈な箱になるそうです。

 底にゴム足を付けて箱のベースができました。

 中にPCを組み込みます。ヤフオクで1円で落札したPCを元に作ったものです。こちらのPCの詳細は1つ前の動画『1円で買ったPCから格安ゲーミングPCを作ってみた動画』にあります。

 組み込んでみたところ、余っている部材に合わせたためマザーボードのおさまりがギリギリです。キーボードマウスはワイヤレス1択となりました。

 続いて扉作り。四隅の特徴的な黒の模様は黒のフェルトから切り出しました。

 蝶番は内側に取り付けます。

 裏面の板を貼り付けたら全体の装飾です。側面の黒いラインは黒のフェルトを切って貼り付けます。

 枠には黒い絶縁テープを貼り、四隅には白の金物を黒のマッキーで塗って使用しました。

 背負うための紐は白いフェルトです。鱗滝さんの箱と違いこちらは重いので背負うのは諦めました。

 「禰豆子の箱」の完成です。

 ここからさらに小物を制作。ダイソーのピンクのワイヤレスマウスに細いマッキーで模様を描きます。

 ワイヤレスキーボードは1個飛ばしでキートップを外し、白のスプレーで塗装してから緑のマッキーで塗ります。

 禰豆子の着物模様のマウスと、炭治郎の羽織り模様のキーボードの完成です。

 さらに扉を開けた時にも禰豆子要素が欲しいと、イラストをエンボス加工したクリアファイルに入れてみました。こちらはマウスパッドになります。

 鬼滅の刃要素を盛り込んだパソコンコーナーのできあがりです。

視聴者のコメント

うぽつ
・かわいい
・へーこうやるんだ
・炭次郎キーボード
・おつ

▼動画はこちらから視聴できます▼

鬼滅の刃 禰豆子の箱型PCを作ってみた

―あわせて読みたい―

『鬼滅の刃』禰豆子のコマ撮りアニメが凄すぎる…「靴下くさい!」と蹴り飛ばすキレッキレの動きに「やべえええええ」「かわいい!」の歓声

はじめての自作PC「ゲーミングホイール」を作ってみた! 車のホイールの中でファンが輝くPCに「この発想はなかったなぁ」「かっこいい」の声