
近年、日本でも行事として定着しつつある毎年10月31日のハロウィン。
仮装をした子供たちが近所の家をめぐり、「Trick or Treat!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)」という言葉を告げて、おかしをもらうのです。
しかし、中にはお菓子ではないものを求める人もいるようで…。
東北大学ボディビル部の斬新なハロウィン
Twitterで話題になっているのは、宮城県にキャンパスを構える、東北大学のボディビル部(@tohokubbc306)。
ボディビルとは、己の肉体をきたえる自分との戦いです。筋肉に魅入られたボディビル部の学生たちは、日々トレーニングに励んでいます。
2020年10月20日、東北大学ボディビル部は部室に掲示した貼り紙をTwitterに投稿。言葉からもパワーを感じるその内容に、多くの人から反響が上がりました。

ハロウィンが近付いて来ましたね🎃🎃
— 東北大学ボディビル部(担当…遠藤) (@tohokubbc306) October 20, 2020
肩にかぼちゃ乗ってるとか言われたいっす… pic.twitter.com/cF4LTZ63a7
なんとここでは、筋トレをしないとイタズラをされてしまうようです。
ハロウィンの象徴といえる、カボチャで頭部を模した『ジャック・オー・ランタン』。ここでいう『パンプ筋』はどの筋肉を指すのかが気になってしまいますね!
投稿は拡散され、「パンプアップとかけてるのがうまい」「カボチャを素手で砕けそう」「すべてがパワーにあふれている…」といった声が寄せられています。
ちなみに東北大学ボディビル部は、以前もユーモアあふれる貼り紙が話題になりました。
コロナ禍で『悲しすぎる俳句』を発見 「洗脳がすごい」「分かるよ」の声
きっと部室内には、筋トレ直後に筋肉が張り、パンプアップしたマッチョが大勢いるのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]

コメント
Kまどか
seath
ゲスト
PON
十三
のんまるとCz@ストーカー怖い
ゲスト
ショウ
jin
RYU
ベルベットベルト
炭火焼きうどん
人らしき何か
かむば
sorahiko
新食感イソギンチャク
憂国の士
工作熊
100H(ヒトフタマルエーイチ)
M1046
ユウエイ
acony
nicouser
たこわさ
汚染水
禁則事項@kinnsokujikou
myun
sanseihu
ALTAIR
ぱる2
CallGIL
9-128
なし
ジャック
BeZen
☆みさちゅ☆
gin
こうへい
なっつん(夏樹)
5番車
イェンダジェスックミ
パラガスト下級戦士
傘醒
hirossann
オヤコー
ゲスト
てるてるBo’zu
たこ
助けて
しり毛魔人
noshi
和良
pudding-ting
Rom
ゲスト
rivhedi
虎吉
キクラゲはクラゲの仲間.....
太秋
まいたけ
糸人間
Foe
名無し
るね
hogehoge
-名無し-
じゅういちがつ
masa
すやすや
田植えガンダム
よっぱ
ダークブッシュネル
ねこいか
人工知能科学者
GrandTrinTry@grandtrainetw
hari