
新型コロナウイルスの影響で、おおっぴらに外デートを楽しみにくくなってきている今日この頃ですが、彼氏がいらっしゃるみなさんはどうお過ごしでしょうか?
リモートワークに在宅ワーク、減給やボーナスカットなど悲痛なさけびがあちこちからもれています。
ケンカなんかも増えているのではないでしょうか?
「仕事で疲れているから」とボディタッチはおろか、コミュニケーションもめっきり減ったという方必見!!
彼氏ともっと親しくなれるマッサージのススメです。
ボディタッチよりも効果的!?~マッサージのリラックス効果~
人間疲れていると、キスをしたいというような欲求さえもなくなってくるそうです。
つまり、仕事で疲れているから触れ合いが減ったというのはあながち間違いではないようですね。
とは言え、女性はそういった男性の変化に敏感な生き物。どうしたら嫌われず、困らせずに彼との触れ合いを増やせるか頭を悩ませてしまうことでしょう。
しかし、マッサージならそんなお悩みも全て解決してしまいます。
イライラしているときや疲れているときほど、血流の流れは悪くなりがちです。また、現代人はスマホやパソコンの使いすぎで頭や首がこり、全体的にリンパがつまっています。それをマッサージでほぐしてあげることで、体が軽くなったように感じ、心も軽くなります。
やまいは気からと言いますが、体が不調になると心も弱ってきます。疲れているようなら自分の欲求はグッと堪えて、彼にマッサージのご奉仕をしてあげましょう。
マッサージしてもらうことで、彼の機嫌も良くなるはずです。
マッサージをすると好かれる!?
これは、幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が、触れ合いによって分泌されるためです。
ただし、疲れているときは恋愛感度もかなり下がっていますので、意味のないボディタッチは逆効果!
マッサージをしてあげる方が喜ばれますし、彼のパフォーマンスや睡眠の質も上がって今後の対応が変わってくるかもしれません。
ここは投資だと思って、マッサージしましょう。
おすすめのマッサージ部位
マッサージをしてあげるメリットについてお話ししてきましたので、ここではおすすめのマッサージ部位についてご紹介していきたいと思います。
・手 →比較的承諾されやすく、警戒心も生まれにくい場所です。現代人はスマホの使いすぎで腱鞘炎(けんしょうえん)になっている方もたくさんいらっしゃいます。
親指と人差し指の間にある合谷(ごうこく)というツボを、人差し指と親指ではさむようにしながら押しもみしてあげると良いでしょう。このツボは、肩こり・腰痛・緊張などに作用します。
・腕 →肩こりを治すなら、肩をもむよりも腕をもむ方がよいと言われています。ひじをまげた時にできる外側の横じわの端にあるくぼみ部分の曲地(きょくち)というツボを親指の第一関節で押してみてください。
このツボは、肩こり・手首の腱鞘炎(けんしょうえん)・胃腸の不調にも作用します。
・足の裏 →第二の心臓とも言われる足の裏。ここはツボが多すぎて記載しきれないので、「足裏 ツボ」で画像を検索してみてください。
ボディオイルやボディミルクなどを塗ってからすると、される側もする側も負担が減って良いです。
まとめ
専門用語がいくつか出てきましたが、さほど難しいテクニックなどは必要ありません。毎日でなくとも、特に疲れているなと思ったときに彼をベッドに横たわらせながらしてあげることをおすすめします。
続けているうちに彼の健康にも繋がり、絆も深まっているはずです。この苦境を二人で乗り越えましょう!
(ハウコレ編集部)

コメント