2021年1月スタートの木曜ドラマ「にじいろカルテ」(毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)で、高畑充希テレビ朝日の連続ドラマ初出演にして初の主演を務めることが分かった。本作は、秘密を抱えたポンコツ女性ドクターと、ヘンテコ外科医看護師の3人が織りなす、笑って泣ける異色のチーム医療ドラマで、連続テレビ小説ひよっこ」(、NHK総合ほか)などを手がけた脚本家・岡田惠和の初の医療作。「とと姉ちゃん」「過保護のカホコ」など、さまざまなドラマで主演を務めてきた高畑は、このポンコツドクター・紅野真空(くれの・まそら)役に挑む。

【写真を見る】内科医・紅野真空(高畑充希)は、山奥深くの不思議な村“虹ノ村”の診療所で働くことに

■ちょっとダメ人間!?なドクターたちが繰り広げる、異色の“チーム医療ドラマ”

岡田惠和が描く今作は、普通よりもちょっとダメ人間!?な、全然スーパーじゃないドクターたちが繰り広げる、医療ドラマの“王道”とは一線を画したヒューマンドラマ。

「体を治す」医療から「生活を支える」医療へと変化する現代において、さまざまな命とどう向き合い、人生をいかに支えていくのか。手術がゴールではなく、治したら終わりではない、その先の物語に挑戦する。

主人公の紅野真空(高畑充希)は、東京の大病院の救命救急の現場で夢と誇りを持ちながら働いていたが、ある日突然“とある病”が発覚する。医者だからといってお金もないし仕事も続けたい。困った真空は、偶然知った山奥の小さな村の診療所で、病を隠して働くことに。

怪しいバスに乗り、うっそうとした森を抜け“虹ノ村”にたどり着いた真空を待ち受けていたのは、同じく東京からやってきたヘンテコ外科医看護師という男二人との共同生活だった。医者でありながら患者である真空は、個性豊かな村人たちに出会い、時に笑い、時に泣き、けんかしながらも熱く命と向き合い、村にとってなくてはならない愛される存在へと成長していく。

キャラが濃すぎるキャスト陣のかけあいは、“チーム医療ドラマ”というよりは、まるでコメディー。医者だって白衣を脱げば、みんな同じ、普通の人間。“医者だから”って、人のために何でもできる聖人君子なわけじゃないし、感情もある。そんな“人なみの弱さ”を抱えた医師たちが、それぞれの生き方を見つける姿を温かく描く。

高畑充希(紅野真空役)コメント

――「にじいろカルテ」の出演が決まった時は、どう思われましたか?

ご一緒できるチームの方々がとても魅力的でしたし、貴島プロデューサーともぜひいつか一緒にお仕事したいと思っていたので、最初にお話をいただいた時はとてもうれしかったです。

脚本の岡田さんも、過去に一度ドラマでご一緒した際にすごく温かい脚本を書いてくださる方だなと感じていたので、また岡田さんワールドに参加できるのがずっと楽しみでした。

岡田さんの脚本には悪い人が出てこなくて、すごく優しい気持ちになれるせりふが多いんです。そんな岡田さんが書かれた柔らかい世界観に、深川監督がスパイスを加えていくような現場になっていて、お二人の化学反応を楽しみながら今はお芝居をしています。

――今回演じられる紅野真空は高畑さんから見てどういうキャラクターだと捉えていますか?

真空は「こういうキャラクターです!」となかなか言い切れない不思議な人なんです。それは真空だけではなくて、今回登場するキャラクター全員がちょっとずれているんですね。

その中では真空が一番普通なんじゃないかと思うくらい(笑)。その、みんなのちょっとずつずれているのが隙のようになっていて、すごくかわいく感じたり、いとおしく感じたりするんです。

今作はみんなで作っているという感じが強く、「真空はこういう人だから」と気負わずに、その時起こったことを楽しみながら演じていきたいと思っています。

――意外にも医者役は初だそうですが、演じてみていかがですか?

私は説明ぜりふを覚えるのが苦手だから、お医者さん役とか弁護士さん役とかをできるだけ避けて生きていきたいと思っていたんですが…(笑)、今作はもちろん医療ものではあるんですけれど、医療シーンがものすごく少ないドラマで、たまにそういうシーンがあると、みんなで「そういえば医療ものだったね」って言いながら撮影しています。

この作品は真空が持病を持っているということもあり「病と共存しながら生きる」という、どちらかというと人間関係や生き方などをテーマにした作品なので、意識せずにいられています。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

撮影が始まってしばらくたつんですけれど、ものすごく現場の空気が良くて。映像もすごくこだわっていて、カメラを変えたりライティングにこだわったり、おもちゃみたいなカットがところどころ挟み込まれたりするのですが、そんな温かい空気感の画を撮りながら、キャスト陣、スタッフ陣もすごく楽しんでいて。

現場の皆さんもとても優しいですし、毎日平和だな〜と思いながら撮影しています。監督の深川さんもとても優しい方なのですが、その一方ですごくスパルタで(笑)。

「もうちょっとこうやってみましょう」とどんどん高い壁を提示されて、みんなパニックになりながら、何度もやってみる…という感じで。長いシーンなどを撮り終わった日は、心地よい疲れでぐったりしながらお家に帰っています。

――視聴者にメッセージをお願いします

今はしんどいニュースが多く、暗い気持ちになってしまうこともあると思いますが、そんな中で、この作品は温かい気持ちになれたり、「明日も頑張るか!」という気持ちになれるドラマだと感じているので、見ていただく方の一週間癒やしになればいいなと思っています。

また、岡田さんの脚本には「そういうこともあるよね」「でも、まぁ、いっか!」と感じさせてくれるメッセージ性のあるせりふが多く、私たちもせりふを言いながら、本当にそうだなと共感しています。

刺激的なことが多いリアルな日常の中で、このドラマを見ている時間だけでも「まぁいっか」と強張った肩の力を抜いていただけたらうれしいです。

■岡田惠和(脚本家)コメント

2021年の冬、見てくださる方々の心が少しだけ温まるような、こたつ布団のようなドラマになればと願っております。高畑充希さんとは初めて連ドラでのタッグで、うれしいです。

医師だけど決してスーパーなヒロインではなく、周囲の人に救われ、だんだんと自分の生きる場所を得ていく女性をとてもキュートに演じてくださってます。診療所の仲間や村の人たちもすてきで豪華です。俳優陣の豊かなお芝居を堪能していただけたらと思っております。

■貴島彩理(プロデューサー)コメント

お医者さんのドラマ…というとやっぱり、命を救う手術のシーンが見どころ。けれど“お医者さん”という人の毎日には、それ以外の時間の方が長いように思います。

お腹がすいたなぁとラーメンを食べる日も、恋愛に悩んで仕事が手につかない日も、友達としょーもない下ネタで盛り上がる日も、医者だけど風邪をひいて寝込む日もある。医者じゃなくても、どんな人にも、そういう“普通”があると思います。

いま世の中は毎日劇的な出来事にあふれていて、ついついみんなが、それに一喜一憂してしまうけれど、なにか人間の“ちょっとダメでもすてきなところ”に気付けるような、ドラマを見た後に、大切な誰かに「いいんだよ」と言ってあげたくなるような、優しいドラマがお届けできればと思います。

テレビ朝日の連続ドラマ初出演にして初の主演を務める高畑充希。“秘密”を抱えたポンコツ女ドクター・紅野真空役に挑む/(C)テレビ朝日