東京・神奈川・埼玉・千葉に緊急事態宣言が出て7日目、きょう1月14日から愛知・京都・大阪・兵庫・福岡・栃木・岐阜にも緊急事態宣言が出るという朝。夜明け前。

東京駅 東海道新幹線 14・15番のりば。5時50分、出発案内表示がほぼ定期列車。14番線にきょう乗る のぞみ1号 博多行き、むかい側の15番線にのぞみ3号 博多行きがすでに入っている。出発案内表示は、この2本のあと、ひかりこだまと続くと伝えている。

東海道新幹線は、1都3県の緊急事態宣言をうけ、1月18日以降の東海道新幹線の運転計画を見直し、臨時列車の運行をすべてやめ、定期列車のみで走らせ、1時間あたり のぞみ4~6本、ひかり2本、こだま2~3本で運行する。きょうの14・15番の6時前の出発案内は、それにちかい表示。

6時ちょうど、のぞみ1号は東京駅を静かに出発。3号車 自由席は、東京駅を出たときは17人。進行方向うしろ寄りの席に人が集まるかたち。品川で4人。新横浜で3人が3号車自由席に乗車する。

動き出して、荷物を棚にあげてパソコンを開く。車内フリーWi-Fiをつなぎ、SlackSpotify を立ち上げる。混み合ってないせいか、Spotify が途切れずに聴ける。

新横浜を過ぎて、女性乗務員が車内案内。ワゴン販売もあると案内。続いて男性乗務員が感染症対策についてアナウンス。飲食時以外はマスク着用を、席を倒すときは配慮を、喫煙ルームは入室制限中、空調はつねに外と入れ替えている、手の触れる部分は定期的に消毒中、という内容を伝える。

名古屋へノンストップで駆け始めて、すぐうしろの4号車指定席をみてみると、自由席に似た乗車数。客層は、仕事移動が7割、旅行らしき男女や女性2人、女性単独が3割といった感。

小田原を通過するあたりで車内販売がくる。熱海を通過するあたりで夜明け。きょう、東海・関西は晴れ。富士山は山容の谷筋に雪がのる。新富士を通過すると、日本製紙の煙突のけむりと富士山の車窓。

きょうは大阪の仕事先にどうしても行かなきゃだめってことで、Slack でいろいろ連絡して、パソコンから目を離して窓をみたら、西浜松駅コンテナ。次に車窓をみたら、三河安城の手前。霜がおりてる田んぼ道を、黄色い帽子の小学生が列になって登校する姿がみえた。

新幹線のぞみ1号博多行き 3号車自由席は、名古屋で5人が降りて、4人が乗ってきた。米原の手前、伊吹山は雪でまっしろ。この列車が博多につく10時52分には、大阪の現場でひと仕事終えてるはず。

緊急事態宣言東海道新幹線 臨時列車すべて取りやめ、1日平均309本の定期列車のみに
https://tetsudo-ch.com/11078200.html