2021年3月6日~7日に、京都を舞台に開催されるアーティスト主導のアートフェア「ARTISTS' FAIR KYOTO 2021」が開催されるにあたり、株式会社The Chain Museum(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため日時指定の事前予約制のチケットを、運営するアート・プラットフォーム「ArtSticker」にて販売いたします。

  • Information
開催日時
2021年3月6日(土) 3月7日(日)
10:00-18:00

会場
京都文化博物館 別館、京都新聞ビル 地下 1階

チケット
入場料:
一般 1,800円
学生 1,000円(要・学生証
高校生以下 無料(要・学生証
障がい者手帳をお持ちの方 無料 (介助者は1名まで無料となります)

COVID-19対策について
ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021」につきましては、国・京都府・関係団体作成のガイドラインを遵守し、COVID-19新型コロナウイルス感染症)対策を講じた上、来場者、出品者、運営スタッフ、施工業者まで感染拡大予防対策の遂行を徹底し、万全の体制で計画、準備、開催します。 なお、今後のCOVID-19の拡大状況によっては、本イベントが予告なく延期・中止になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

チケットの事前購入はこちらから▽
https://artsticker.app/r/artists-fair-kyoto/public/

  • ARTISTS' FAIR KYOTO」概要
~Art Singularity~
伝統から革新を生み出してきた京都で「Art Singularity(アートシンギュラリティ)」をコンセプトに掲げ、アーティストが世界のマーケットを見据え、次の次元へと活躍の場を拡大するアートの特異点を目指します。
~体験価値を量子化する~
ARTISTS' FAIR KYOTO」はアーティストが企画、運営、出品する、全く新しいスタイルのアートフェアとして2018年に京都で誕生しました。重要文化財のホールや企業ビル等を舞台に、国内外の第一線で活躍するアーティスト、そして、彼らの推薦を受け、あるいは公募により選ばれた新進気鋭の若手アーティストたちの作品を展示するというこの取り組みは、美術展とアートフェアの境を取り払った特異な場として初回から注目を集め、2回目以降も爆発的にマーケットとしての広がりを見せ、国内外のメディアにも数多く取り上げられてきました。イベント自体は2日間という限られた期間でありながら、多くの現代アート愛好家が訪れ、会場はアーティストと観客のコミュニケーションが生み出す熱気で満たされます。
伝統から革新を生み出してきた京都で「Art Singularity(アートシンギュラリティ)」をコンセプトに掲げ、アーティストが世界のマーケットを見据え、次の次元へと活躍の場を拡大するアートの特異点を目指します。
ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021 ディレクター
椿昇/Noboru Tsubaki

京都の地でささやかに3回開催されて来た、アーティストがアーティストを紹介するマイクロマーケットは、初回から出逢うべき人々の必然とも思える出逢いによって想像を超える根を張り巡らせて来たように感じる。恐らく待っていてくださった方々の心に我々の企図したシステムが届いたのではないかと考えている。ウエブやSNSを中心としたピンポイントの広報戦略。スマートフォンのなかに日常も非日常も含まれる時代のなかで、ハイタッチと呼ばれる交換価値を上回る体験価値を創出できた事は大きかった。
ARTISTS’ FAIR KYOTOの検証をここで行うにはまだ早いのだが、コロナ禍で大荒れの2020を取り巻く2つの事実を確認しようと思う。
それは”DIRECT”と”TRUST”というこれからの世界を組み立てるであろう言葉である。直接と信頼。もちろんレーティングという☆評価システムの功罪はあるにせよ、求める人や社会に、生み出す人や社会が直結する事になったのである。巨大な世界のアートマーケットに比べれば観測不能なほど小さな動きだが、地産地消型スタートアップとして、未来を担う人々に共感していただければ幸いである。この場をお借りして、困難な状況下で多大なご協賛をいただいた企業や個人の方々に深く深く感謝を申し上げたい。
  • 参加アーティスト
東慎也・飯田美穂・WHOLE9・大河原光・太田桃香・岡田佑里奈・奥山帆夏・國政サトシ・黒坂祐 ・小嶋晶・合田徹郎・佐々木光・佐藤壮馬・佐貫絢郁・許芝瑜 ・渋谷七奈・清水浩三 ・たかくらかずき ・高瀬栞菜 ・竹内義博 ・田島大介・土取郁香・椿野成身・中澤ふくみ ・長島伊織・NAZE・西垣肇也樹・野田幸江・檜皮一彦・藤田紗衣・藤野裕美子・藤本純輝・札本彩子・前端紗季 ・MIZPAM・溝渕珠能 ・宮坂直樹・山越美佳・山田康平・山中雪乃・油野愛子・R E M A ・六根由里香
井口皓太・池田光弘 (Exhibitor)・薄久保香・大庭大介 (Exhibitor)・加藤泉・金氏徹平 (Exhibitor)・鬼頭健吾 (Exhibitor)・塩田千春 (Exhibitor)・鶴田憲次・中村裕太 ・名和晃平 ・松川朋奈 (Exhibitor)・宮永愛子・Mon Koutaro Ooyama (Exhibitor)・矢津吉隆・ヤノベケンジ・Yotta (Exhibitor)
  • ARTISTS’FAIR KYOTOについて
アーティストが企画、運営、出品する全く新しいスタイルのアートフェア「ARTISTS’FAIR KYOTO」は、アーティスト自らが市場開拓を試みることで、新たな価値観を創造する目的でスタートしました。
観客とアーティストの交流が生む作品発表の場を新たにつくり出し、「アートを買う文化」が当たり前となることで、次世代のアーティストが創造性豊かに文化芸術発信を行える場を京都の地に創設します。

主催
京都府ARTISTS’ FAIR KYOTO 実行委員会
共催
京都新聞
後援
京都商工会議所、一般社団法人京都経済同友会

_____________
※現在、ArtStickerにてチケット機能を導入したいイベント運営者様を募集中です。お問い合わせはこちらまでお願いいたします。
toi@t-c-m.art

  • ArtSticker(アートスティッカー)について
株式会社The Chain Museumが開発。アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォームです。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
  • 「ArtSticker」でできること

国内外、様々なジャンルの作品と出会えて、
くわしい情報も見られます。
キーワードで検索して探すこともできます。

スティッカーをおくり支援することで、 感想をアーティストに直接伝えられます。
あなたの感想に、アーティスト本人から 返事が届くことも!?

気になったイベントや展示会のチケットも、その場でオンライン購入。
アプリをひらいてQRコードを提示するだけで、すぐ入場できます。

作品を購入して、アーティストを支援することもできます。お気に入りの作品を、ぜひあなたのお手元に。


美術館・博物館・ギャラリーや
芸術祭などで、あなたのスマホから音声ガイドを聴くことができます。



※スティッカーのお金は、アーティストの作品写真をアプリ上で利用する対価、ArtStickerを運営するThe Chain Museumの手数料、作品にかかわるプロジェクト主催者等への寄附の合計額です。
手数料は、ArtStickerの活動費として、様々なアーティストとの共同プロジェクトに役立てられます。また、作品によっては、プロジェクト主催者等への寄附を含まないものもあります。
▼「ArtSticker」 iOS版
App Store:
https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049

▼「ArtSticker」 Android版
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=art.tcm.artsticker
  • 株式会社The Chain Museum概要
社名   :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)
所在地  :東京都目黒区中目黒一丁目10番23号
代表者  :代表取締役社長 遠山 正道
HP  :https://t-c-m.art/

配信元企業:株式会社The Chain Museum

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ