
麻生財務相が一律10万円の再給付について「するつもりはない」と否定したことが社会的に大きな関心を集めています。コロナによる厳しい情勢が続く昨今、具体的な支援を期待している人が多いということなのかもしれません。さまざまな著名人も麻生財務相の発言に対し感想を述べていますが、「2ちゃんねる」開設者として知られるひろゆきさんの意見に注目が集まっています。
麻生財務相が10万円の再給付を否定一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相https://t.co/T5TnsBPtqW
収入が半減した世帯に限定して現金を給付する案も、「考えにくい」と再度の現金給付自体に否定的な考えを示した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 19, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
これまでも、定額給付金の再交付等が何度か話題になっていましたが、19日、麻生財務相より
「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
引用元:産経新聞
上記のように再交付についてはっきりと否定したことが大きな関心を集めています。
この前の10万円は税金で消えました。貯金なんて出来てません。この1年間県外の実家に行くことも我慢し、自粛生活をしてきたのになんの報いもない。 #麻生財務相の一律10万円再給付
— くずもち (@mothi09) January 20, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
この麻生財務相の発言に対し、ネット上では「貯金するほどの余裕なんてできていない」「もっと生活に困っている人に寄り添うべきでは」といった批判的な声が多く寄せられる状態が続いています。
ひろゆき氏の意見が話題に上記の件に関して、多くの著名人がさまざまな発言をしていますが、「2ちゃんねる」開設者として知られるひろゆきさんの意見が多くの共感を得ているようです。
ひろゆき氏 麻生財務相の一律10万円「やるつもりない」に「不思議」「麻生さんのお金じゃないんだから」https://t.co/e83CXLeecr
— 【公式】グノシー (@gunosy_news) January 20, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
「政府のお金って基本的に国民のお金を預かって、国民に戻すので、さっさと配っちゃえばいいと思う」と私見。
さらに「別に麻生さんのお金じゃないんだから、配っておいて、自民党いいよねってなって、次の秋の選挙の時に自民党に投票してもらった方がいいと思うんで、なぜ渋ってるのか不思議なんですよね」と自身の考えを述べた。
引用元:スポニチ
この発言はいかにも、ひろゆきさんらしいものではないでしょうか。上記の発言はネット上でも注目を集めているようです。
さすが論破王とネット上で称賛集まる事態にこれまでも度々、発言が注目されているひろゆきさん。今回の件でもネット上を中心に大きな反響を得ているようです。
【論破王】
ひろゆき氏
麻生財務相の一律10万円「やるつもりない」に「麻生さんのお金じゃないんだから」氏は別の切り口で質疑されても、多分こう切り返すだろうなとか、氏の頭の中を覗くのが楽しい。
日常から、自分ならどう切り返すか、
思考の練習必要。#就活生https://t.co/06VzvDuXma— はたじゅんご@どん底からCEOの右腕へ! (@JungoHata) January 20, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
ひろゆき氏 麻生財務相の一律10万円「やるつもりない」に「不思議」「麻生さんのお金じゃないんだから」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/kN7s2U8LB6
ど正論かましてる🤣
一律給付やんないでもいいから、消費税無くせよ。
国民、払いたくないって言ってるんだから。😛😛😛
https://platform.twitter.com/widgets.js
SNS上では「論破王」「ど正論かましてる」「本当、元々は国民の税金なのに」「言いたいことを言ってくれた」など、さまざまな賛同の声を集めているようです。
ただ一方では「国民から預かっているお金だから無闇に使えないのでは」など、同意とは異なる意見も見られます。いずれにせよ、ネット上に大きな影響力を持つ同氏の発言に対してまだまだ多くの反応が集まることとなりそうです。
『画像が見られない場合はこちら』

コメント