酒好き、英語好き、一杯飲みながらのご参加ウェルカム!
参加者にはもれなく、英語で日本酒を説明するシートをプレゼントします♪
通訳ガイドってどんな仕事?SAKEを紹介するとき何て言うの?
気になったらお気軽にどうぞ!

https://japanwonderguide.com/guide_training_package_sake/

日本酒学講師であり、全国通訳案内士でもある山口吾往子先生から学ぶ「日本のお酒」講座シリーズ全3回です。講師として、記者として、そして実際に外国人のゲストを案内するガイドとして活動されてる山口先生の「日本酒の伝え方」は分かりやすく大変好評です。
平日の夜に開催します。お酒を飲みながら一緒に学びましょう。
※1週間の「見逃し配信」もあります。


本講座はオンラインで開催いたします。お申し込みいただいた方には事前にZoomのリンクをお送りします。

全3回のシリーズ講座ですが、単体でもお申込できます。

  • 日時 (全3回)

【第一回】
2021年2月17日(水)19:30-21:00
【第二回】
2021年3月 3日(水)19:30-21:00
【第三回】
2021年3月17日(水)19:30-21:00

※各回、約一週間の見逃し配信あり

  • 料金

1回 2,500円
※JWG一般会員になったら、各回500円OFF!
≪おすすめ≫
3回まとめて割 6,000円  

  • 講師

山口 吾往子(やまぐち あゆこ)

1995年京都大学法学部卒。2010年2月英語通訳案内士合格。英検1級、ケンブリッジ英検(CPE)保持。酒好きが高じて、唎酒師と国際唎酒師、焼酎唎酒師、FBO認定日本酒学講師資格を取得。英語×日本酒に関して、The Sake Educational Councilの認定資格、Certified Advanced Sake Professional (ASP)取得。また、ロンドンに本拠をおくWSET(Wine and Spirit Educational Trust)の、Sake Level 3取得、2019年5月よりWSET sake Educatorとして大阪心斎橋にて英語でプロ向け日本酒講座を行っている。また、2017年より「SAKETIMES(日本語)」 「酒蔵萬流 (日本語)」「SAKE TODAY(英語)」などで記事を執筆、日本酒の内外での動きについてメディアで伝える。

  • お申し込み

https://japanwonderguide.com/guide_training_package_sake/
上記リンクより、ページにアクセスして、お申し込みください。

海外から日本に来た外国人ゲストを案内する、通訳ガイド団体です。

「日本のガイドの質を世界一に!」とスローガンに、スキルの高いガイドコミュニティの育成を目指しています。
通訳ガイドのお仕事をされている方、通訳ガイドに興味を持った方を対象に、オンラインや実地でのガイド研修を行っています。今回は、日本文化の代表のひとつである「日本酒」をご案内できるガイドさんを増やしたいという思いで、この講座を企画しました。ぜひご参加ください!

日本酒は、日本の國酒。日本酒とはどんなものなのかガイディングの過程で説明することも多いですし、通訳案内の一環で、酒蔵にお客様をご案内すること、あるいは、居酒屋で「おいしい日本酒を選んで!」と言われることもあります。この講座では、日本酒イロハについて、製造工程、ワインやビールとの違い、また、外国の方に説明するときの英語の表現法などについての基礎をお伝えします。日本酒のおいしさを世界の人につたえるアンバサダーになりましょう!

【研修に参加して学べること】
1. 「日本酒ってどんな酒?」って説明できますか?
2. 日本酒ってどうやってできるの?
3. ワインやビールと日本酒はどう違うの?
4. 日本酒テイスティングの基礎と味の表現法

応用編は、基礎編より実際の業務寄りに踏み込んだ内容です。通訳案内の一環で、酒蔵にお客様をご案内するときの具体的な手順や、トークのスクリプトの組み立て方、安全面での注意点など、業務を請け負ったときに困らないちょっとしたコツや知識のポイントをより実践的にお伝えします。さらに、居酒屋にお客様をお連れしたときに説明すると喜ばれる豆知識や、日本酒・おつまみの選び方についても、実際の体験をもとにお伝えしますので、お楽しみに・・・。


【研修に参加して学べること】

1. 日本酒のガイディングに必要な事前準備
2. 酒蔵案内の注意点~心構えと注意点、トークの組み立て方
3. 銘醸地訪問ガイディング~話すポイントと注意点
4. 居酒屋ガイディング基礎~役立つ豆知識日本酒・おつまみの選び方


近年、日本以外の外国でも評価が高まってきているのが、日本で生産される日本酒以外のアルコール飲料。でも、実はあまりよく知らない・・・という方、多いんです。また、沖縄ガイディングでは泡盛の説明は欠かせません。この講座では、特に焼酎、泡盛の製法と種類に加え、その他、ジャパニーズウィスキーや近年熱い!クラフトジンやラムなどについても扱います。他ではなかなかない講義なので、ガイディングはもちろん、日常の酒ライフに役立つこと請け合いです!

【研修に参加して学べること】
1. 焼酎のつくりかたと原料、飲み方など
2. 泡盛ってどんなお酒?歴史と製法
3. ジャパニーズウィスキーの魅力と製法、そして現状
4. 最近熱い!クラフトジンやラムなどその他のスピリッツ

  • お申込み
https://japanwonderguide.com/guide_training_package_sake/
上記リンクより、ページにアクセスして、お申し込みください。
  • 株式会社ノットワールドについて
『国境を越えた結び目(KNOT)を創出し、みんなの人生を豊かにする』
日本国内で、世界と日本で、人と人を結んでいく。
この会社を「結び目」にして、一人でも多くの人の心が、人生が、動きだしていくことを目指します。2015年より約6万人の外国人ゲストを東京・京都・福島を中心にご案内し、tripadvisor4年連続エクセレンス認証受賞。2020年1月より日本のガイドを世界一にする、ガイドコミュニティ『JapanWonderGuide』を運営、またコロナ禍においては国内・海外向けのオンラインツアーを多数開催中です。
オンライン・オフラインにおいて、日本の各地域・海外とKNOTを増やし、地域のファン・日本のファンを作る機会を創造していきます。

配信元企業:株式会社ノットワールド

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ