ケイスリー株式会社(本店所在地:沖縄県那覇市、代表取締役社長CEO:幸地正樹、以下、「ケイスリー」)の取締役落合が2021年1月22日(金)に実施された愛知県芸術劇場主催「劇場職員セミナー2021」で講座「子どもたちの劇場鑑賞体験、その評価を考える」の講師を務めました。

  • 「劇場職員セミナー2021」について
劇場職員セミナー2021は、愛知県芸術劇場が名古屋市文化振興事業団と共に実施する舞台芸術を担う人材を養成する研修プログラムです。さらなる舞台芸術環境の充実化を目的とし、参加者のスキルアップや情報共有、専門性の向上や交流につながる講演やグループ討議、実習が行われました。
  • 弊社の担当講座内容
弊社落合は、講座「子どもたちの劇場鑑賞体験、その評価を考える」を担当いたしました。劇場では、子どもたちに向けた鑑賞体験事業を実施することがありますが、何回、何人のためにやったのかといういわゆる事業の単純な結果の言及にとどまり、「何の目的で、何を目指し、実現しているのか」という成果、いわゆる社会的インパクトを明らかにしているケースは多くありません。コロナ禍における予算の逼迫など事業継続が苦境に立たされる中、劇場における事業の成果を問い直すことは今後の劇場経営や芸術文化事業の推進において有意義だと考えられます。

本講座では、社会的インパクト・マネジメントに関する講義とワークショップを実施し、劇場関係者を始めとする芸術文化関係者の参加者に向け、今後劇場等における芸術文化事業に関してどのように成果を言語化・可視化し、取り組んでいくかを共に考えました。
※社会的インパクト・マネジメントとは、事業活動が社会に与える影響を可視化・測定し、社会・環境への影響を改善していく手法です。
  • 講座参加者からの声
緊急事態宣言が発令された直後にも関わらず、今回の講座には約20名が参加し、それぞれの事例を基に社会的インパクトの言語化に取り組みました。その結果、講座終了時には「新しい学びがあった」、「今後現場に持ち帰って実践したい」という声もいただきました。質疑では、「意義はわかるが現場では事業実施が優先で、どこから手を付けたらよいのかわからない」、「組織の中で周囲の理解を得て進めるにはどうしたらよいのか」といった質問が挙げられ、まずは今あるデータに目を向けること、参加者の声を少しでも聞くこと、同僚の一人にまず話してみることなどのアクションについて対話を行いました。


弊社は「Impact First」「Respect」を大切にする価値観として掲げ、世のため人のためを追求しながら、多様な視点・価値観を尊重し、新しい世界を創り上げることを目指しています。劇場を始めとする芸術文化への取り組みは、こうした価値観を体現していくにおいて重要な関連性を持つと考えています。今後も、多様な価値観を包摂する芸術文化活動の支援をしていき、「一人一人が自分らしくあれる世界」の実現に取り組んでまいります。
  • 登壇者
落合千華(ケイスリー株式会社 取締役)
社会的成果の可視化を通した行政、企業、NPOの官民連携や新規事業立ち上げ支援等に取り組む。特に震災復興支援を機に芸術文化と子どもの教育、コミュニティ活性をテーマに調査研究に従事し、コロナ禍では芸術関係者の支援基金Arts United Fundを設立。慶應義塾大学政策・メディア研究科研究員、同後期博士課程在学中。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。
  • ケイスリー株式会社について
会社名:ケイスリー株式会社
代表者:代表取締役社長CEO 幸地 正樹
所在地:沖縄本店:沖縄県那覇市与儀86番地
東京本社:東京都千代田区神田小川町3丁目28 - 5 axle御茶ノ水 P210
設立:2016年3月
URL:https://www.k-three.org
事業概要:社会的インパクト・マネジメントや成果連動型官民連携など成果向上に向けた手法の研究・導入支援及びEBPMの実装に向けたGovTechプラットフォームプロダクトの開発

配信元企業:ケイスリー株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ