
今回紹介したいのは、限界モデラーさんが投稿した『【限界プラモ】F GザクIIをマスキングテープのみで色をつけてみた。』という動画です。

色分けされていないファーストグレードのザクIIに、マスキングテープで色を付けます。



見本の色と比べ少し明るいかもと思いましたが、貼ってみると中々いい感じですね。


良い色です。




ピンクを使うのはモノアイ部分です。小さな丸にカットしたものを、貼り付けてからさらに微調整します。

全体に貼りつけて完成!

やはり曲面が難しかったそうです。

後ろはバックパックなどをサボっています。ここは「マスキングじゃ無理だわ」とのこと。「塗装したほうが圧倒的に早い」そうです。

塗装代わりに単色のマスキングテープを使ってみた感想は、「チェックや水玉柄でワンポイントに使うといいかも」という結論になりました。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【限界プラモ】F GザクIIをマスキングテープのみで色をつけてみた。』
―あわせて読みたい―
・「FG ザクII」を“全力で”筆塗りしてみた! 百均の1本20円の面相筆で丁寧に仕上げた作品に「見入ってしまう」「やっぱFGはかっこいいな!」の声

コメント