中国のポータルサイト・百度に21日、「中国人のこの一言を聞くと、多くの日本人が感動して涙を流す」とする記事が掲載された。

 記事は、日本のマンガ、アニメ、ゲームを愛する中国人にとって「すごい」「やばい」といった日常的な日本語はすでに翻訳しなくても理解できるほど浸透しており、彼らにとっては日本人を象徴する言葉になっていると紹介した。

 そして、逆も然りであり、日本人にとって「中国人を象徴する」ような言葉も存在するとし、「ニーハオ」や「謝謝」といった例を挙げる一方で、実はこれらよりももっと日本人が「中国人らしい」と感じる言葉があると指摘。それが「アイヤー」であると伝えている。

 その上で、「アイヤー」は中国人にとってはいたって普通な感嘆詞であるのに対し、中国のテイストを含む日本のマンガやアニメの作品では、必ずと言っていいほど中国人キャラクターから「アイヤー」というセリフが発せられるなど、特別な意味合いを帯びた言葉になっているのだと説明した。

 また、インターネットの普及などにより「中国人が必ずしも頻繁に『アイヤー』というわけではない」という認識が日本人の間に浸透し、「そもそも中国人は『アイヤー』などと言わない」という噂まで出回るようになったことで、思いがけず本場中国人の「アイヤー」に出会った日本人の間隙ぶりが一層強まる結果になったと解説している。

 記事は、今後日本人に出会った際には無理して日本語や外国語であいさつしようとチャレンジせずとも、堂々と「アイヤー」と言い放つことによって、相手は涙を流さんばかりの感激の表情を見せてくれるかもしれないと結んだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

中国人の「アイヤー」を聞くと、日本人は涙を流して感動するらしい