Nota株式会社(所在地:京都府京都市、代表取締役CEO、洛西一周 以下、Nota)は、 一般社団法人日本再生医療学会(所在地:東京都中央区 理事長:岡野栄之 以下、日本再生医療学会)に、革新的な検索型FAQ「Helpfeel(ヘルプフィール)」( https://helpfeel.com/ )を導入いただいたことをお知らせします。

日本再生医療学会は、2001年に「再生医療の進歩、発展及び育成を図ると共に人類の健康増進と福祉の向上に寄与すること」を目的に設立され、これまでにノーベル生理学・医学賞受賞者を輩出したほか、再生医療の実用化をはじめ、独自の理念に基づく宣言や様々な政策提言を行っています。

再生医療に関わる情報提供にも積極的であり、2019年3月には再生医療ポータルを開設。iPS細胞(※1)をはじめとする再生医療分野は、非常に専門性と先進性が高い領域であり、それを必要とする患者やその家族が必要な情報を探すことが容易ではないのが実情です。このような状況を鑑みて、日本再生医療学会では2019年に広く再生医療に関する情報を提供することを目的に本ポータルサイトを開設しました。

そしてこの度、本ポータルサイトの利便性向上を目的に革新的な検索型FAQであるHelpfeelを導入しました。

※1:ヒトの皮膚などの体細胞にいくつか遺伝子を導入して培養したもので、様々な細胞に分化する能力を持った細胞のこと。

Helpfeel導入サイト:https://saiseiiryo.jp/

▼日本再生医療学会より

再生医療ポータルでは、再生医療に関する非常に多くの情報を公開している一方、サイト内で必要な情報に辿り着くまでに手間を要することが課題でした。

このような課題を解決する上で、Helpfeelには大きな期待を寄せています。優れた検索性能によって、サイト内で最適な情報にスピーディーにアクセスできる利便性の高い理想的なポータルサイトの土台が整ったと感じています。

当学会では、再生医療ポータルのさらなる利便性向上に努め、今後も再生医療に関する情報を積極的に配信してまいります。


▼革新的な検索型FAQ「Helpfeel(ヘルプフィール)」

カスタマーサポートの救世主。検索性に特化し、問題がすぐに解決するFAQサイトを簡単に構築できるシステム。お客様が自力で問題を解決するのを手助けするだけでなく、カスタマーサポート担当者やコールセンターの負担を軽減します。

革新的な技術「意図予測検索」によって、FAQ検索ヒット率98%を実現したFAQシステムです。曖昧な表現、感覚的な表現、スペルミスなどにも対応してお客様の抱えているトラブル・疑問の解決につながる最適なFAQページを表示します。

加えて、インクリメンタルサーチ(逐次検索)を搭載しているため、キーワードの入力中に質問を予測して候補ページを表示することができます。さらに、検索キーワードから最適な質問を探して回答を表示するというアプローチで、これまでの平均的なFAQシステムに比べて約1,000倍の高速応答を実現しています。
そのため、これまで電話・メール・チャットで対応していたよくある問い合わせをFAQページとして公開することで、問い合わせ件数を大幅に削減することが可能です。その結果、チャットを含む有人でのお客様対応の業務負担を劇的に軽減することができます。

サービスサイト:https://helpfeel.com/

【Helpfeel導入企業(一部)】
株式会社伊予銀行、17LIVE株式会社、ヤフー株式会社、株式会社AHB、株式会社ネットプロテクションズ、株式会社ディー・エヌ・エー 、株式会社ホワイトプラス、株式会社ミラティブ、みんなのマーケット株式会社、HENNGE株式会社、株式会社リクルート、ベルフェイス株式会社、株式会社お金のデザイン、株式会社ニュートン、パーソルテンプスタッフ株式会社、シロカ株式会社
---------------------------
【Helpfeelに関する資料ダウンロード・お問い合わせはこちら】
お問い合わせ:https://helpfeel.com/contact
サービス資料ダウンロード:https://helpfeel.com/download_resource/helpfeel_service_guide
---------------------------


▼Nota株式会社 概要
創業:2007年12月21日(2020年12月4日に日本法人を設立)
代表取締役/CEO:洛西 一周
京都オフィス:〒602-0023 京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階
東京オフィス:〒105-7108 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
サイト:https://notainc.com/

配信元企業:Nota Inc.

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ