カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

深海魚、チョウチンアンコウが海岸に打ち上げられる


 突き出た顎と鋭い歯、丸みのあるボールのような体型と餌をおびき寄せるための頭部の誘引突起(イリシウム)を特徴とするチョウチンアンコウは、深さ900メートルにも及ぶ深海に生息している魚だ。

 そんな深海魚が、アメリカの南カリフォルニアのビーチに打ち上げられた。ビーチのある州立公園管理局は、南カリフォルニアでは滅多に起こらないこの出来事をSNSでシェアしている。『CBS Los Angeles』などが伝えた。

【深海900メートルに生息するチョウチンアンコウ、ビーチに漂着】


Deep-Sea Pacific Footballfish Washes Up On Crystal Cove Beach

 5月7日カリフォルニア州クリスタルコーブ州立公園管理のラグナビーチ海洋保護区域に、チョウチンアンコウの1種とされる深海魚が打ち上げられた。

 この魚は、一般的にパシフィック・フットボールフィッシュと呼ばれるチョウチンアンコウの仲間で、世界に200種以上存在するアンコウの1つだという。

 鋭い歯と突き出た顎を持つ大きな口、真っ暗な深海で獲物をおびき寄せるため先端を光らせることのできる「イリシウム」と呼ばれる頭部の突起が特徴だ。

メスのチョウチンアンコウと推測

 今回、ビーチに漂着したチョウチンアンコウは、肉厚の体型と長い背びれ、また全体の大きさと頭頂部の突起からメスであると推測した。

 発見されたこのメスは、体長が46センチだが、通常メスは60センチほどまで成長。しかし、オスは2.5~4センチほどにしか成長しないという。

 クリスタルコーブ州立公園側は、SNSで今回の珍事をシェアし、このように綴っている。

5月7日の朝、南カリフォルニアのビーチで、深海のアンコウの1種が打ち上げられtました。

この魚は、頭頂部の突起の特徴から、おそらくチョウチンアンコウの一種、パシフィック・フットボールフィッシュのメスでしょう。

メスはオスよりも体が大きくハイスペックです。オスはメスの鋭い歯に引っ掛かり、繁殖のための「性的寄生虫」として生きるのみです。

実際に、こうした深海のアンコウの仲間を無傷でビーチで見ることは非常に稀です。

この魚が、どのように、またはなぜ岸にたどり着いたのか、理由や経緯は不明ですが、この奇妙で魅力的な魚が南カリフォルニアのビーチで発見されたということは、カリフォルニアの海洋保護区の水面下に潜む海洋生物の多様性を証明しているということです。

私たちの素晴らしい海からは、まだまだ多くの生物が生息しているのだということを学ぶことができると実感させられます。


 今後は、州の魚類野生生物局がこのメスを保管し、調査などの分析に役立てていくということだ。

written by Scarlet / edited by parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

水中生物の記事をもっと見る

SNSで話題となっている口の中に目玉のあるカエルは本物なのか?コラなのか?※変形カエル出演中 - カラパイア

間違いを探せ!釣りの映像を撮影していた男性、大物を釣り上げそれを見せるまでの行動でおかしい点があります - カラパイア

魚が釣れない?では作ろう。リアルな魚が簡単に作れるペーパークラフト - カラパイア

圧巻!カメとハゲワシそっくりのスパイカメラで撮影した2万匹のウミガメの出産シーン(コスタリカ) - カラパイア

見た目のエイリアン感がヤバイ!チョウチンアンコウが浜辺に打ち上げられる珍事案(アメリカ)