今回紹介するのは、名称未設定さんが投稿した『ピアノソナタ月光第三楽章をステッピングモーターで演奏してみた』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ベートーベンのピアノソナタ第14番「月光」第三楽章をArduinoとステッピングモーターで演奏しました。


 ステッピングモーターは回転スピードの制御がしやすいモーターです。身近なところではプリンターなどに使われています。ところがニコニコ動画には、これを楽器にしてしまう人たちがいます。

 モーターは速く回すと動作音が高くなり、遅く回すと低い音が出ます。Arduinoというマイコンで入力を制御することで音程を作ります。こうして、ベートーベンのピアノソナタ『月光』第3楽章をステッピングモーターで演奏させました。

 どんな音がするのか聞いてみると、“とにかくカッコイイ”という印象を受けました。エレキギターにも似た音色で低音にインパクトがあります。元々荒々しさがある楽曲であることも手伝って、「ラスボス戦っぽい感じ」「低音が禍々しくて草」といったコメントも流れます。

 演奏は全体で6分超え。Arduinoの限界を超えてしまったのか、「SDカードの容量が不足しています」となるパートも登場してしまいます。

 これをすべてプログラムするのは、かなりの労力だったのではないでしょうか。演奏はニコニコ動画で視聴することができます。

視聴者コメント

すげぇー!!
ラスボス戦っぽい感じでかっこええな
エレキギターのアレンジみたい
倍音が重厚すぎる
音の感じがよいねー!

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

ピアノソナタ月光第三楽章をステッピングモーターで演奏してみた

―あわせて読みたい―

『けものフレンズ』どうぶつビスケッツの曲をステッピングモーターで演奏! オルガンのような優しい音色に魅了される人が続出

ハードディスク、モーターなど電子機器で合奏してみた! カタカタ動く機械たちの名演に「技術力やば」「耳が幸せになる」「ワクワク感がすごい」の声