14日午前9時頃、神奈川県藤沢市藤沢967付近で乗用車2台による正面衝突事故が発生した。しらべぇ取材班は、目撃者や消防から話を聞いた。
■30代女性を病院搬送
藤沢市消防局によると、14日午前9時10分に近隣住民から「乗用車2台による正面衝突事故が発生」との119番通報が入った。消防車両1台と救急車2台、計10人が出動。
すんげー事故
この道でどんだけスピード出してたんだ⁉︎ pic.twitter.com/SpH5BdS5NH— Neo Anchang"Nukki Sexx"ラーメン屋さん (@neounko) June 14, 2021
救急隊によると、けが人はいないとのことで30代妊婦を念のため病院に搬送し、その後消防は撤収した。警察が詳しい事故原因を調べている。
関連記事:通勤時間の路線バスが電柱に激突し12人けが 目撃者から話を聞いた
■車の破片が散乱
事故現場を目撃したNeo Anchangさんは、「このような通りにも関わらず、どれだけのスピードを出していたのか」と驚きを隠さない。
また、「事故発生時は別の場所にいたため、音などはわからなかったが、かなり広範囲にわたり壊れた車の破片が散乱していた」と話す。事故車両はレッカー移動されていたそうだ。
■ろれつが回っていなかった
現場検証を目撃した人たちからは、「運転手はけがもなく、ピンピンしており、やけにテンションが高かった」や「現場検証の際、運転手のろれつが回っていなかった」との声があがっている。
現場はJR藤沢駅北口近くで、CoCo壱番屋やケンタッキーフライドチキン、ダイエー藤沢店などが立ち並ぶ。マンションも多い場所で、周辺道路が規制されるなど一時騒然となった。
・合わせて読みたい→神奈川県湯河原町でトラックがバス停の屋根に乗り上げ 目撃者から話を聞いた
コメント