日本コロムビア株式会社が、新レーベル『びいだまレコーズ』を発足し、レーベル第1弾作品として作詞活動50 周年を迎えた松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』を7月14日(水)にリリースすることを発表した。

この新レーベルは、“ことば”に込められた想いや響き、それが“うた”として発せられた時の喜びや感動を届けることを目的として作られたレーベルで、“ことば”をあやつる作詞家やシンガーソングライター、そして“ことば”を受け止めて“うた”で表現することができるシンガーにフォーカスを当てたリリースを予定している。

レーベル名はビー玉のように色とりどりのことばや歌を綴り、それらの言葉や歌がキラキラと光が反射するビー玉にように人々の心を照らしていくことを意図して付けられた。「びいだま」というレーベル名は、「硝子の少年」(Kinki Kids)など松本隆の歌詞にもたびたび登場する言葉で、複数の候補から松本本人が最終的に決定した。

レーベル第1弾作品となるトリビュートアルバム 『風街に連れてって!』は、日本の音楽史に数々の金字塔を打ち立ててきた松本の作詞活動50 周年を記念したもので、プロデューサーには亀田誠治を迎え、B'z宮本浩次、幾田りら、池田エライザら幅広い世代の日本のトップアーティストが集まり、時を越えて愛される松本作品をカバーするアルバムに仕上がっている。

今回の発表に関して、松本隆からコメントも到着しているので、併せてチェックしてほしい。

松本隆 トリビュートアルバム特設サイト

■【松本隆 コメント】

「僕はこれまで日本コロムビアで、クラシックのアルバム『白鳥の歌』やクミコの『デラシネ』などをリリースしてきた。2020 年にコロムビアの110 周年と、僕の50 周年が重なったという縁もあり、今回、このトリビュート・アルバムを、コロムビアが新たに立ち上げるレーベルから発売することになった。レーベル名はいくつかの候補の中から、僕が「びいだまレコード」を選んだ。「びいだま」は硝子でできた球体で、キラキラして透き通ったきれいなもの。僕の作品でいうと『硝子の少年』にもこの言葉が出てくるし、『ガラスの林檎』ともイメージが繋がる。子供時代の無邪気な自分とも重なるような思いもある、素敵なネーミングだね。色とりどりの言葉と歌がキラキラと反射するような、言葉と歌を大切にするレーベルに育ってほしい。リリースされる作品はポップスに限らず、クラシックジャズでも、シャンソンでもいい。そこに「言葉で束ねる」という切り口があれば、それは新しいし、みんなが納得できるレーベルになるんじゃないかな。僕もこのレーベルで、自身の集大成となる作品を今後も発表していきたいと思っています」

トリビュートアルバム『風街に連れてって!』

2021年7月14日(水)発売

初回限定生産盤】(CD+LP+豪華特典本)
COZP-1747-1748/¥11,000(税込)
【通常盤】(CD)
COCP-41453/¥3,300(税込)
※全曲配信(ダウンロード&サブスク)も予定
<収録曲>※曲順未定
01.「夏色のおもいで」吉岡聖恵
(作曲:財津和夫 オリジナルアーティスト:チューリップ 1973年リリース)
02.「君は天然色」川崎鷹也
(作曲:大瀧詠一 オリジナルアーティスト:大滝詠一 1981年リリース)
03.「SWEET MEMORIES」幾田りら
(作曲:大村雅朗 オリジナルアーティスト:松田聖子 1983年リリース)
04.「SEPTEMBER宮本浩次
(作曲:林 哲司 オリジナルアーティスト:竹内まりや 1979年リリース)
05.「Woman“Wの悲劇”より」池田エライザ
(作曲:呉田軽穂 オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子 1984年リリース)
06.「セクシャルバイオレットNo.1」B'z
(作曲:筒美京平 オリジナルアーティスト:桑名正博 1979年リリース)
07.「スローなブギにしてくれ(I want you)」GLIM SPANKY
(作曲:南 佳孝 オリジナルアーティスト:南 佳孝 1981年リリース)
08.「キャンディ三浦大知
(作曲:原田真二 オリジナルアーティスト:原田真二 1977年リリース)
09.「風の谷のナウシカDaoko
(作曲:細野晴臣 オリジナルアーティスト:安田成美 1984年リリース)
10.「ルビーの指環」横山剣(クレイジーケンバンド
(作曲:寺尾 聰 オリジナルアーティスト:寺尾 聰 1981年リリース)
11.「風をあつめて」 MAYU・manaka・アサヒ(Little Glee Monster)
(作曲:細野晴臣 オリジナルアーティスト:はっぴいえんど 1971年リリース)

ALL SONGS 作詞:松本 隆 プロデュース:亀田誠

松本隆 トリビュートアルバム公式ツイッター
この記事の画像をもっと見る
『びいだまレコーズ』(okmusic UP's)