
日本国内はもちろん、世界からの注目度も高い卓球選手の1人です。
水谷選手は、2021年7月28日にTwitterを更新。寄せられているダイレクトメッセージに言及しました。
水谷隼、寄せられる誹謗中傷メッセージにコメント
Twitterのダイレクトメッセージは、送信者と受信者しか見ることができません。
水谷選手は、ダイレクトメッセージに誹謗中傷の言葉がたくさん届いているといいます。
しかし、水谷選手はそのような言葉に対して「免疫がありすぎる俺の心には1mmもダメージはない」とコメント。
「それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しい」と明るい言葉とともにつづりました。
とある国から、「○ね、くたばれ、消えろ」とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない😂✌️
— 水谷隼 Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) July 28, 2021
それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ🤣
日本人の方は全て応援メッセージです😳ありがとう(≧∇≦) https://t.co/Z6WXbJAWMm
投稿には「かっこいい」「最高の返しだと思う」「さすが一流アスリートはメンタルが強い」などの声のほか、アスリートからは「同じように何百件もの誹謗中傷が来る」といった声も寄せられていました。
2019年にも、送られてきたダイレクトメッセージをTwitterに公開し、「そんなにいじめないで」と廊下の隅で足を抱える写真を投稿していた水谷選手。
相手がどこの国の人であれ、誹謗中傷をしてはいけません。外部から見ることのできないダイレクトメッセージで送る点に、悪意を感じます。
ネットの向こうには、傷付く心を持つ人がいることを十分に理解した上でメッセージを送ってほしいものです。
[文・構成/grape編集部]

コメント