カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

フィリピンでは配達物受取証明写真を盛るのが流行ってる件
 フィリピンでは、依頼された荷物がきちんと配達されたかどうかを確認するため、配達証明写真を撮るのが一般的だそうだ。

 顧客にその荷物を持ってもらい、配達員が撮影するそうなのだが、自身が写るとあってか、この写真にこだわりをみせる依頼主が続出中。

 セクシーポーズを決めたり、小道具や衣装で演出したりと、ちょっとした盛り上がりをみせている。

【配達証明写真を盛る顧客が続出中】

 日本の場合、通販などで注文した荷物を配達員から受け取る場合、ただサインをするか、そのまま受け取るかなので、ノーメークでパジャマ姿とか、あまり気にしない人も多いだろう(私だけど)

 フィリピンの場合、荷物がきちんと配達されたかどうか、配達員が証明写真を撮影することもあるようで、自身が写るとあって、盛りに盛った演出をする人が続出中だという。

1.セクシーな衣装でセクシーポーズをとるミシェルフォックスさん。

2.スーツに身を包みキメッキメの元客室乗務員のジョンカル・ロアイソンさん

 このトレンドは、昨年末よりはじまったようで、#vavaengmarangalchallengeというハッシュタグが登場し、様々な人がこのチャレンジにトライしている。

 何回もポーズをとられ、それを撮影しなければならない配達員も大変だなーっと思うが、そこはフィリピンというお国柄。配達員もプロのカメラマンのごとく、配達証明写真を撮影するのを楽しんでいるようだ。

 まさか仕事中、セクシーに出会えるなんて思いもよらなかったから、目の保養となるだろうし、そうでもないのかもしれない。

3.ジョイシー・エピノさんはなんと背景まで用意

4.

5.

6.
1_e2
7.

8.

 通販利用は年々急増しており、配達員は、雨の日も風の日も、夏のクソ熱い日でも雪の日も、自宅まで荷物を届けてくれる。

 本当に感謝の気持ちでいっぱいだが、私のセクシー盛りとかは逆に害悪でしかないだろうから、「ありがとうございました」の一言と、冷たく冷えたジュースで許してもらうことにしよう、そうしよう。

References:People in the Philippines take 'proof of delivery' to new level - Mothership.SG - News from Singapore, Asia and around the world / written by / parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

料理・健康・暮らしの記事をもっと見る

ヘッドライトに火炎放射器を搭載。10メートル先まで炎を飛ばす魔改造車(ロシア) - カラパイア

海外のSNSでトレンドに!喉ごしさわやかクリーミーなホイップレモネードの作り方【ネトメシ】 - カラパイア

藻を使ってビール醸造。排出される二酸化炭素を削減する取り組み - カラパイア

蛍光グリーンの誘惑。見ると綺麗だけど入ると皮膚が溶けるニュージーランドの温泉「デビルズバス」 - カラパイア

キメッキメではいポーズ!配達物受取証明写真を盛りに盛るのが流行っている件(フィリピン)