
アメリカ、ネブラスカ州オハマで発生した大嵐の影響で鉄砲水が発生した。オハマのダウンタウンにあるアパートのエレベーターに乗り込んだ3人の男女は、1階に到着してドアが開いた瞬間、鉄砲水が流れ込み、身動きできない状態に。
その水の高さは女性の首の位置にまで達しており、水没寸前だったという。
Friends Nearly Drown After Flood Waters Fill Up Elevator
トニー・ルーと2人の友人は、被害状況を調べようと、8月7日午後10時頃、ダウンタウンにあるアパートのエレベーターに乗り込み、1階で降りようとした。
1階に到着すると大量の水がエレベーターに流れ込んできて扉を開くことができない。その間も水はどんどん入って来る。それは女性の首の高さにまで達した。
水没しそうになっている女性は、911(救急部隊)に助けを求める電話をかけた。「助けて!エレベーターに閉じ込められているの。水が浸水していて助けに来てもらわなければ死んでしまうかもしれない!」
結局3人はなんとか自力でエレベーターのドアをこじ開け、10分後、救急隊が来る前に自力で脱出することに成功したという。
Man gets trapped in elevator, survives
トニーは、もしこの水が胸の位置にまで届いたらやばいなと思っていたら、あっという間に胸の高さまで到達し、パニック映画の登場人物になった気分になったと語っている。
助かったから言える話だ。これがパニック映画のわき役だったら飲み込まれて終わりとなることだっただろう。
ということで、日本にも台風がこれからどんどんやってくる。鉄砲水が発生する可能性も高いので、天気予報に留意しながら、身を守る行動を心がけよう。
自然・廃墟・宇宙の記事をもっと見る
いったいなぜ?浜辺に突如現れたまま時を刻む、廃墟ホテルの謎 - カラパイア
世界の文明が崩壊した後、最も生き延びる可能性が高い国は? - カラパイア
アインシュタインがまた的中!ブラックホールの背後にある光を史上初観測 - カラパイア
火の玉となって太平洋へと消えていく。国際宇宙ステーションから切り離されるモジュールの様子をとらえた映像 - カラパイア

コメント