
立川のPLAY! MUSEUMで開催中の「誕生65周年記念 ミッフィー展」にあわせて、8月6日(金)~9月5日(日)のあいだPLAY! KICHIJOJIでは「誕生65周年記念 ミッフィー展」関連イベント シルクスクリーンワークショップ-吉祥寺のちいさなぬくもり-を開催します。
1.Let‘s! PLAY! SILKSCREEN
開催期間中は毎日(オープンは木金土日のみ)、シルクスクリーンのワークショップをお楽しみいただけます。かつて、ブルーナさんはシルクスクリーンを用いてポスターを製作していました。昔からあるシルクスクリーン技法を使って、自分だけのオリジナルグッズを作ってみましょう。
○木~土曜日は3種類の絵柄から1種類を選び、黒1色で印刷します。PLAY! のグッズを購入して印刷、または布・紙製品の持ち込みに印刷も可能です。



○日曜日は『ゆきのひの うさこちゃん』のイラストを、原画をイメージしたクラフト紙に印刷します。3つの異なる版を重ねて刷り、カラーのミッフィーに仕上げます。こちらはお持ち込みでの製作はできません。


<Let‘s! PLAY! SILKSCREEN 開催概要>
ミッフィーのイラストを印刷できるシルクスクリーンのワークショップをお楽しみいただけます。


シルクスクリーン制作:Tシャツくん
https://www.hando-horizon.com/
2.見る!ちいさなぬくもり
作家ディック・ブルーナさんとも親交のあった森本俊司さんが、ミッフィーや作家をめぐる様々なトピックスを紹介する書籍『ちいさなぬくもり・66のおはなし』から、66のおはなしを展示します。また、写真家・川島小鳥さんがPLAY! MUSEUMでのミッフィー展のために撮りおろした写真「みふぃみふぃ」をスライドショーで上映します。
![[みふぃみふぃ] :川島小鳥](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/body_images/9724822/8f9b7dd818a5619e41c1a4498f5a8b7a6d66ee72defac19203d4f577720e7a764c0558515a59e6623bb69fd16359a4012452c454a1bac6bbed891a532ee6913a/b414x400l.webp?key=42bd0e21f66bdb6476982e897569b0a9f4c9d57f6aed9dc6dc69a8c32514eaec 1x, https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/body_images/9724822/8f9b7dd818a5619e41c1a4498f5a8b7a6d66ee72defac19203d4f577720e7a764c0558515a59e6623bb69fd16359a4012452c454a1bac6bbed891a532ee6913a/b828x800l.webp?key=a5f63cdbdb8a8f881f47dc5f7ad4f1237e72015e47a2d6e19d78431407998029 2x)
3.PLAY! SHOP

誕生65周年記念 ミッフィー展」開催記念 吉祥寺のちいさなぬくもり
https://play2020.jp/article/miffy-silkscreen/

・発熱、咳、全身痛などの症状がある場合は、来場をお控えください。
・発熱がない場合でも、咳やくしゃみなどの症状がある方はマスクを着用するか、咳エチケットをお守りください。
・会場内には液体石鹸・アルコール消毒を用意していますので、手洗い消毒にご協力ください。
・近距離の接触を避け、飛沫・接触感染を予防するため、入場制限をさせていただく場合があります。
Illustrations Dick Bruna (C) copyright Mercis bv,1953-2021 www.miffy.com

コメント