
豊中市は、今夏の新たな取り組みとして8月9日(月・休)~16日(月)を『とよなか打ち水Week』とし、自宅や身近な場所での打ち水の実施を呼び掛け、8月13日(金)には「庁舎前打ち水イベント」を実施します。
猛暑が続くなか、来庁者に打ち水をしてもらい、サーモカメラによる「見える化」で効果を体感してもらうとともに、各家庭でのエアコンの温度設定の見直しなど、自宅や身近な場所での地球温暖化対策を呼び掛ける「庁舎前打ち水イベント」を開催。打ち水に使用する水は原田下水処理場で処理した生活排水などの再利用水を使用。より環境にやさしい打ち水の普及啓発に取り組みます。
- 日時:令和3年(2021年)8月13日(金)9時30分~11時30分、15時~17時(※雨天中止)
- 場所:豊中市役所第一庁舎 1階出入口付近(豊中市中桜塚3丁目1番1号)
- 内容:打ち水体験(参加者には指定の店舗で利用できるエコポイントチケット「とよか」進呈)、関連制度の資料配布ほか
配信元企業:豊中市

コメント