合同会社Rempli Tokyo (所在地:東京都港区、代表:出口直樹)が販売する、フランスの新鋭アウトドアブランド「Qaou(カウ)」のサスティナブルな多機能テント「BELUGAベルーガ)」は、原料や製造工程まで環境に配慮したテントです。
先日放送された、日本テレビ24時間テレビの放送に合わせて実施された『真夏の日産チャリティーオンラインフェス』で、「SDGsの観点からキャンプを実行するというVTRでは、電気自動車リーフ」に乗ってエコなキャンプに出かけ、環境に配慮したキャンプグッズ」として商品を提供する形で参加しました。

また、環境保護「1% for the Planet」として、売り上げの1%以上を寄付する活動に取り組み、アウトドアを通じてSDGsを実践する輪を広げています。

100%リサイクル生地+染料不使用+毒性物質・電力・水の使用料削減

多機能テントベルーガ」は、「アウトドアを楽しみながら、環境について考えるきっかけになれば」との想いから、材料も製造方法も環境に配慮し開発したテントです

テントの生地は、125個のペットボトルリサイクルから製造しています。また、繊維染色は環境に大量の有害物質を放出するため、染料不使用です。
  • 1% for the Planet活動
売り上げの1%以上を、承認された環境保護団体に寄付する非営利団体で世界中の1000社以上からなるネットワーク組織です。この組織は、パタゴニア社とブルーリボンフライズ社のオーナーにより、2001年、企業の環境活動への支援を促進させ、社会全体で環境問題への解決策を見い出していこうという目的で設立されました。
エコロジーを支持してさらに行動するために、この運動に参加することにしています。



■6-in-1 Belugaベルーガ)」の特徴
  1. たった2.9Kgの6-in-1多機能アウトドアギアセット
  2. 様々なアクティビティに対応
  3. 高い耐久性
  4. 何個でも連結可能
1つのテントで、ハンモックやタープなど6つの機能があります。また、幾つも連結して使うことができるので、ソロキャンプから家族まで人数に合わせて利用できます。

環境に配慮したエコナテント


■「Belugaベルーガ)」利用シーン

利用シーン動画(2分2秒)



■製品概要


■製品についての問合せ
■会社概要

配信元企業:合同会社Rempli Tokyo

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ