8月31日の「セブンルール」(毎週火曜夜11:00-11:30、フジテレビ系)では、福島県白河市でこども食堂と民間シェルターを運営するKAKECOMI代表・鴻巣麻里香(こうのすまりか)さんに密着する。

【写真を見る】長濱ねる、ボランティアを始めたことを告白

彼女が運営する「こども食堂 たべまな」では、いじめ、不登校、貧困などさまざまな課題を抱える子供たちに週一回自宅を開放し、無料で食事を振るまっている。「学校に行きたくない」「家にいたくない」など、それぞれ事情がある幼稚園から高校生までの子供たちに寄り添い、安全なかけこみ寺のような場所を提供する。また、DVなど家庭環境に問題を抱える人たちの居場所として、民間シェルター「森のたべまな」も運営するなど、ソーシャルワーカーとして彼女の仕事は多岐に渡る。

日本人の父とオランダ人の母の元、埼玉県に生まれた鴻巣さんは、小学生の頃に父が脱サラし栃木県の山奥に移住。田舎の小学校には、外国にルーツを持つ子供がほとんどおらず、ハーフだという理由で無視や仲間外れといったいじめを経験した。そんな当時の彼女が必要としたのは「家でも学校でもないような居場所」「信頼できる大人」だったと語る。

また、35歳の時に脳腫瘍を患ったことも、彼女の人生の大きな転機に。精神科医療機関に従事し、約10年間悩みを抱える人たちのケアを行っていたが、“いつでも助けを必要とする側に回ってしまう”ことを経験し「KAKECOMI」を立ち上げた。過去のさまざまな経験が今につながっているという。

今回カメラは、干渉しすぎることもなく程よい距離感で困難を抱える人に寄り添う彼女の日常を映し出す。生きづらさを抱えている人たちが、やんわりとつながり支え合える居場所を作り、“誰かのために”日々駆け回る鴻巣さんの7つのルールに迫る。

スタジオでは「すごく居心地よさそう!」と鴻巣さんの“程よい距離感の子ども食堂”に興味津々の一同。そんな中「夕食では娘と韓流ドラマを観る」というルールに“日本人俳優”として「悔しい!」と熱く語る青木崇高だったが、YOUと本谷有希子から反撃をくらう。また、長濱ねるは最近ボランティア活動を始めたことを告白する。

「セブンルール」KAKECOMI代表・鴻巣麻里香さんに密着/(C)カンテレ