コンビニでよく買うものといえば、何といっても「おにぎり」ではないでしょうか。各店、いろいろ凝った具材をラインナップしていますが、筆者はいつも定番中の定番ともいえる「鮭」のおにぎりを手に取ることが多いです。

 特に、長年ミニストップの店内キッチンで作られる「当店炊き上げ」シリーズの「焼きしゃけおにぎり」が筆者は特にお気に入りで、長年リピートし続けてきました。しかし先日、とある和食の料理人と話していたら、「最近のコンビニおにぎりの進化は凄まじいですよ」と教えてくれました。

 確かに注目して見てみると、各コンビニの鮭おにぎりがなんだか以前に比べてずいぶん高級化しているようです。そこで今回は、その実力のほどを改めて確認すべく、セブンイレブンローソンファミリーマートミニストップの「鮭おにぎり」を食べ比べてみることにしました。

いつの間にか進化したおにぎりの美味しさにびっくり!

 各コンビニの鮭おにぎりの袋を開けてみると、似たり寄ったりかと思いきや、カタチも海苔のサイズもまったく違うことがわかります。ここで、まずは数字的なデータを一覧にしてみました。

 今回は鮭おにぎりに限定しているので、名前や数字を見ただけでは味の違いの想像がしにくいですね。では、さっそく1個1個食べていきます。

セブンイレブンの「炙り焼き紅鮭切身」

「炙り焼き紅鮭切り身」198円
「炙り焼き紅鮭切り身」198円

 最初はセブンイレブン。2種類の鮭おにぎりを買いました。1つ目は「炙り焼き紅鮭切り身」。こちらは海苔とお米が分離したタイプで、自分で海苔を巻くスタイル。高級な九州有明海産の大きな焼き海苔を使用しているので、香りがよくてパリッパリ。ちなみに中のご飯は三角形です。

パリッとした海苔がうれしいセブンイレブンの「炙り焼き紅鮭切り身」
パリッとした海苔がうれしいセブンイレブンの「炙り焼き紅鮭切り身」

 割ってみると、美しい濃いピンクの焼き紅鮭が登場しました。しかも、かなりビッグサイズで、ご飯よりも圧倒的に存在感があります。

大きな切身の紅鮭が入っていました
大きな切身の紅鮭が入っていました

 お米は新潟県産のコシヒカリを使用しており、ご飯も粒立ち感がはっきりしていますね。ただ、食べてみてちょっと気になったのは鮭の塩味。強めなうえに鮭が大きいので、おにぎりとしては少々バランスを欠いている気がしました。

セブンの「炙り焼しゃけ」

「炙り焼しゃけ」140円。同じセブンの鮭おにぎりでも形もスタイルもぜんぜん違います
「炙り焼しゃけ」140円。同じセブンの鮭おにぎりでも形もスタイルもぜんぜん違います

 続いて、同じセブンイレブンの「北海道産炙り焼しゃけ」です。こちらは先ほどの「炙り焼き紅鮭切り身」198円よりも価格が控えめで140円。海苔は巻いてあります。形は三角形ではなく、四角に近くて、先ほどのに比べると、やや雑な感じがしてしまいます。

割ると、鮭ほぐしのような具が顔を覗かせます
割ると、鮭ほぐしのような具が顔を覗かせます

 2つに割ってみると、鮭の量は少なめ。しかもこちらは鮭のほぐし身を使用しているので、鮭おにぎりとしてのリッチ感はあまり見て取れません。

 また、ご飯は柔らかくてやや水分多め。ひと口食べてみると、やはり明らかに「炙り焼き紅鮭切り身」のほうが美味しいです。ただし、この味わいはお値段の差に表れてはいるので、比べるのは可愛そうかもしれません。

ローソンの鮭おにぎりはグルメ感満載!

「焼さけはらみ」198円
「焼さけはらみ」198円

 続いてローソンの「焼さけはらみ」です。パッケージの裏面には、「ご飯が旨いと、おにぎりはもっと旨い。理想のおにぎりにたどり着くまでに、米一粒一粒までこだわりにこだわりました」と書いてあります。

 開けてみると、理想的な三角形のおにぎり。

ローソンのおにぎり屋シリーズの「焼さけハラミ」の中身
ローソンのおにぎり屋シリーズの「焼さけハラミ」の中身

 ご飯にこだわっている感じが、見ただけでもわかります。ツヤツヤしていて、ふっくらした米粒感。そして2つに割ってみると…

「焼さけはらみ」を半分にカット。なんとも凄まじい鮭の存在感
「焼さけはらみ」を半分にカット。なんとも凄まじい鮭の存在感

 おお! 薄いピンク色の鮭はらみが美しい姿でどーんと登場しました。食べてみると、とてもまろやかな塩味です。パッケージを見てみると、鮭はらみを塩糀漬けにしてから焼いたものだと判明。ご飯も想像以上にみずみずしく、ふっくらしていて、お米の旨みも感じる。これはかなり上等な逸品、というか貫禄のあるおにぎりです。

ファミリーマートの「大きな鮭はらみ」の味わいは?

ファミマの「大きな鮭はらみ」198円
ファミマの「大きな鮭はらみ」198円

 続いてファミリーマートの「大きな鮭はらみ」(198円)です。こちらはパッケージからして、いかにも高級そうな黒と金色。しかも「鮭好きに捧ぐ」と書いてあるあたりに自信のほどがうかがえます。

ファミリーマートの「大きな鮭はらみ」も理想的な三角形。海苔の巻き方はローソンの「焼さけはらみ」と同じ
ファミリーマートの「大きな鮭はらみ」も理想的な三角形。海苔の巻き方はローソンの「焼さけはらみ」と同じ

 さらに裏面にも「3つのこだわり」が書かれていました。

一、極上の味わいにこだわった、ごちむすび専用米
一、瀬戸内海産の厳選等級海苔
一、熟成し旨味が濃い、大きな鮭の切身

 きれいな三角形のおにぎりを半分にカットしてみると….

ローソンの「焼さけはらみ」に負けず劣らずの鮭の存在感。うーん、スゴい
ローソンの「焼さけはらみ」に負けず劣らずの鮭の存在感。うーん、スゴい

 ご飯の握り具合がソフトなのでしょうか。ホロホロとご飯が崩れました。そして中には、自宅で焼いたような焼き鮭が鎮座しています。うーむ、これまたスゴい存在感。鮭好きに捧ぐ、というコピーも納得です。

 食べてみると、鮭のまろやかな脂の甘みと、やさしく握ったおにぎりのバランスが最高に◎。口の中で両方が自然にほどけていく感覚があって、手作り感も満載。これもとっても美味しいです。

最後はミニストップ。そして一番美味しい鮭おにぎりはどれ?

ミニストップの「当店炊きあげ 北海道産焼き鮭」170円
ミニストップの「当店炊きあげ 北海道産焼き鮭」170円

 最後は、筆者がいつも食べているミニストップの「当店炊きあげ 北海道産焼き鮭」です。

今回、唯一、店内で作っているコンビニ商品です
今回、唯一、店内で作っているコンビニ商品です

 改めて食べてみると、他商品とはまったく違います。店内で作っているので、ご飯がほんのり温かいのもいいんですよね。

 割ってみると、焼き鮭のほぐし身がたっぷり入っていて、いつも通りの期待を裏切らない美味しさです。ですが、これが1番美味しいか? と聞かれれば、ムムム…と頭を抱えざるを得ません。

ミニストップの「当店炊きあげ 北海道産焼き鮭」を半分にカット
ミニストップの「当店炊きあげ 北海道産焼き鮭」を半分にカット

 結論的に言うと、今回、各コンビニ鮭おにぎりを食べ比べてみて、正直に美味しいと思ったのは、ローソンの「焼さけはらみ」とファミリーマートの「おおきな鮭はらみ」の2つでした。

 どちらも土台となるご飯が美味しいし、握り加減もほどよくて、おにぎりとして完成度が高い。さらに具となる鮭にも並々ならぬこだわりが感じられて素晴らしいものがありました。ちなみにそれぞれの特徴をまとめると、

ローソンの「焼さけはらみ」は“鮭を塩糀に漬けて焼いている
ファミリーマートの「おおきな鮭はらみ」は、熟成した鮭はらみを焼いている

 というわけで、最終結論としては好みになってきますが、ローソンの「焼さけはらみ」に決定。塩糀によるまろやかな塩気により、鮭の臭みがゼロで、かつご飯とのバランスも良かったです。興味のある方は、ぜひローソンファミリーマートの高級路線の鮭おにぎりを食べ比べてみてください。昔よりも格段に美味しくなっててびっくりしますよ。

(撮影・文◎土原亜子)

食楽web